スポンサーリンク
1/26 19:00過ぎより行われた
1時間50分程度の会見内容記録です。
【1/27追記】
購入者がはっきりしている振り袖の
発送が始まり、また一歩進展がありました。
返金がどうなるか気になります。
【1/27追記】
神奈川県警に捜査本部が設置されました。
詐欺容疑などでの立件を視野に入れ、
はれのひ株式会社の財務内容や
粉飾決算の疑いについて詳しい捜査が
されるようです。
———————————————
2018年1月8日から日本を騒がせた
『はれのひ』騒動に進展が見られそうです。
1月26日にはれのひ株式会社の破産手続きの
開始が決定。
騒動発覚前後から行方が分からなかった
はれのひ社長・篠崎洋一郎氏も同席する
記者会見が2018年1月26日午後7時から
横浜市内で開かれることになりました。
中国へ高飛びしたなどの噂もありましたが
今回の記者会見に、はれのひ社長自らも
参加するということは、『勝算』が
あるいうことなのでしょうか?
本記事では、はれのひ騒動の概要と、
記者会見の内容をまとめてみたいと
思います。
C O N T E N T S
はれのひ記者会見内容まとめ
個人的に知りたい点、気になる点
- 今までどこにいて、何をしていたのか?
- 被害者に対してどう思い、どう償うか?
- 成人式当日に店舗を閉鎖したのはなぜか?
- 計画的な破たんではないのか?
- 資金繰りが悪いのは分かっていたはずなのに、なぜもっと早く会社を破産、清算させなかったのか?
- 返金や賠償はどうするのか?
少なくとも、このくらいの内容は
明らかにしてもらいたいと思っていました。
そして、これらの疑問に回答はあったものの、
釈然としない、というのが率直な感想です。
被害、損害を受けていて、相談したい方は
1月29日(月)以降、下記連絡先まで
連絡して対応を求めることができます。
はれのひ株式会社 破産管財人室
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580リソッドスクエア西館3階 多摩川法律事務所内
電話 044-544-8558、044-544-8566、044-544-8570、044-544-8586
受付 月〜金曜日(祭日除く)午前10時〜午後4時
※対応は1月29日から
実際上、金銭的な補償や賠償があまり
期待できない状況なのは残念です。
【会見内容】
吉田弁護士からの説明
・負債6億3,500万円だが、顧客損害分を含めると11億円以上はあるかもしれない
・着物については、はれのひに約1,200着がある
・着物返還等のご連絡という文書について説明。
購入した着物は返す。
レンタルを申し込んだ人へも、破産管財人に
申し込んでもらえれば着物を届ける検討をする。
篠崎社長から経緯報告
・冒頭でお詫び、お辞儀。
・再度お詫びと説明の遅れをお詫び。
・6店舗まで拡大し、人件費が膨らんだ。
M&Aなども検討したが、どうにもならなかった。
最後に迷惑をかけた、成人と親にお詫び申し上げる。
・今後最善の対応をしたいが、迷惑をかけることを
深くお詫びします。以上でございます。
質疑応答
なぜ雲隠れ?どこにいた?どんな気持ちだった?
対応に苦慮していた、コトの重大さは
分かっていたがどう対応していいか
分からなかった。
その当時は弁護士にも相談していなかった。
非常に心が痛んでいたが、一人では対応
しきれなかった。
弁護士が決まったが、調査に時間がかかった。
どこにいたかについては、知人のところにいた。
隠れるつもりはなかったが、世間を騒がせたのは
申し訳ない。
経営が危ないと思い始めたのはいつ?
半年くらい前。
4月頃に仕入れ先への支払いができず、
自己在庫の着物でしか対応できなかった。
社員のモチベーションも下がった。
詐欺のつもりはなかった。社員も社長も。
最後の注文は、12月の中旬くらいだったと思う。
そこで止めていたほうがよかったかもしれない。
転売は一切ない。着物は全部残っている。
1月8日どこで何をしていた?
知人宅にいて、待機をしていた。
報道は見ていなかったが、友人などが連絡を
くれていたので、内容は随時知らされていた。
取り返しをつかないことをしてしまった。
着物は全部返すようにしたい、します。
(弁護士から補足:着物については全部返せる
筋合いのものではない。全部あるかも現在は
分からない)
預かった着物は、自分が把握する限り、
転売はないし、取引先が持って行ったという
ことはない。
成人式当日に逃げたのはなぜ?
ぎりぎりまで社長も社員も各方面に
交渉をしていて、できなくなるという
可能性を考えていなかった。
ぎりぎりまで何とかしたいという
思いがあり対応が遅くなった。
準備もぎりぎりまで精いっぱいやったが、
お客様にもっと早くお知らせしていれば
こんなことにはならなかった。
逃げてもいないし、電話にわざと出なかった
ということもない。
1月7日の時点で当日の営業ができないことは分かっていたか?
業者も含めぎりぎりまで可能性を探っていた。
その中でお願いしていけば、なんとかなるかと
いう思いもあり、お客へのお知らせをせずに
その日になってしまった。
自分で店に行って謝罪しようとしなかったのはなぜか?
自分一人で対応できるかというと。。。
社員も少なくなっていたので。。。
横浜には派遣するスタッフも手配できなかった。
逃げたと言われても仕方ないと思う。
倒産すると分かっていながら振り込みを急がせていたのではないか?
金利の高い割賦販売をやめ、
5%引きの現金でのキャンペーンをした。
数日前に連絡はできなかったか?
全部の成人式を実施したかったが、
結果的にできなかった。
今思えば、お客に連絡するタイミングは
あったと思う。
申し訳ない以外の言葉はあるか?
大変ご迷惑をおかけしたと謝る以外ない。
会社の資本金150万円なのに、ホームページの記載は1,000万円だったが?
資本金は増やす予定だったが、
資金が足りなくなってしまった。
記載のチェックをしていなかった。
スポンサーリンク
販売の方法について問題はなかった?
販売は無理に進めないという方針で、
厳しく指導していた。
お客様によりそった方法だった思う。
6割がレンタル、4割が販売。
レンタル30万円、販売は45万円。
融資の状況についてはどうったか?
12月20日にメインバングの頭取までの
判断で融資は難しいという話になった。
計3行と話はしたが、まとまらなかった。
身近な人が同じ目にあったらどう思うか?
この仕事をやろうと思ったのは、
一生に一回のことに携われるのがいいな、
と思ったのがきっかけ。
働く人にもいい仕事と思ってもらえるように
事業展開しようと思ってやってきた。
急激な出店で、コストなどの判断を誤った。
どんなに謝っても取り返しのつかないことを
してしまったと考えている。
同じ目にあったら怒ると思う。
たぶんものすごい残念な気持ちになる。
謝る以外では、商品を返したり、できることを
やる以外ないと思う。
ぎりぎりまで、最後までというのは言い訳に聞こえる。いつの段階で成人式ができないとなったのか?当日なのか?
正確には1月7日。
ヘアメイクの業者さんが筑波店で遅れが出て
Twitterで拡散された。
業者さんを派遣している元締めの人から、
拡散して業者さんに何かあったら困るので
技術提供できないということを言われて、
できなくなった。
業界全体の信用を損なったのでは?
呉服業界は3分の2が振袖で、重要な位置づけ。
自分の判断でこうなんってしまったのであって、
業界のせいではない。
業界に与えた印象は、やはり悪い方向に残る
可能性があるが、あくまで私の経営していた
会社で起こったこと。
成人式の日に店を開けないようにという指示は社長自身が出したのか?
横浜店については、もう人がいなかったので
店を明けられなかった。
それ以前に人が流出していたが、給料の遅配も
原因としてある。
警察の取り調べは受けているのか?
(弁護士)捜査に関する質問はここでは答えない。
捜査機関に直接聞いてもらいたい。
ここで答えない理由は説明しない。
(社長)取調べがあれば応じる。
平成32年まで振袖の契約があるが、それ以降は?
ない。
着物はどこにある?
管理に支障が生じる可能性もあるので、
どこにあるかという回答は差し控える。
横浜でできないという判断はいつ頃した?
12月中旬ころに会場費の分割払いが
できないということになったあたり。
ヘアメイクについては、前金で払う
必要があった。成人式後の支払いと
いう交渉はしていた。
話がまとまらなかったのは、
経営状況が伝わっていたのだと思う。
今回の件について家族はなんと言っているか?
誠心誠意やれることをやるということで、
奥さんも協力してくれる。
ありがたいことだと思う。
雲隠れは一人で知人のところへ?
一人で。
家族とは電話や、たまに会ったりはした。
雲隠れ中は具体的に何をしていたか?
弁護士との打ち合わせを何回もしたり、
今後について考えていた。
個別の謝罪はしたか?
個別謝罪はしていない。
個別にする必要が。。。
今もし成人式前に戻れるならどういう行動をしたいか?
できることを最大限にやる。
できない状況になったことも含めて、お客様に
連絡すべきだったなと思う。
現時点で負債の返済に充てられる資産はどういったものが、どれくらいあるか?
自分の資産はない。現預金数十万くらい。
未売却の着物はあるが、今いくらになるかは
分からない。およそ2,000万円くらいか。
お客様のついていない着物の点数は200程度。
慰謝料請求などがあっても対応は難しいのか?
資金ができるのであれば、お支払い
すべきだと思う。
生年月日を教えて欲しい
1962年8月11日55歳。
当日横浜の着物は全部あったのか?
当日着物は全部あった。
連絡に出なかったのは何故か?
いろんな方面から連絡があったから。
タイミングだと思う。
(雲隠れ先の知人は)どこの知人?神奈川県内か?横浜市内?
迷惑がかかるので。。。
3月卒業式の袴はどうなるか?
数は把握していないが、店にある在庫分は
対応はできると思う。
予約していても届かない人も出ると思う。
在庫は40、50くらいかと思うが、全てを
把握はしていない。
振袖販売業者へも2年くらい支払いが滞っていると聞いたが?
完全に滞ってはいないが、遅れてはいた。
1,000万円くらい払っていないところもある。
海外に行っていたという噂もあるが?
海外、上海には行っていない。
鹿児島にも行っていない。
神奈川にいた。
ペーパーを読まずに、晴着を着られなかった方にお詫びを
今回成人式を晴れ着を着て
迎えられなかったことに関しては、
非常に大変申し訳なく思います。
ただ、成人式の日には戻れないの
どんなにお詫びをしてもしきれない。
ただお詫び申し上げる他ございません。
今後は、法的手続きのもと、いろいろな
ことを処理していくことと思います。
お客様の着物については、なんとか
お手元に届くようにしていきたいと
思います。
これが私の精一杯できることかなと
思っています。
成人式を楽しみにしていたお嬢様、
親御さんには本当に申し訳ないと
思っております。
(以上座ったまま)
八王子、横浜の店を開けない判断は、誰が、何時にした?
八王子店に関しては、ヘアメイクさんが
仕事ができないと言った、午後8時頃。
横浜店については、7日の午後5時とか
6時頃だったと思う。
店を開けないという判断は誰がしたのか?社長ではないのか?
はっきり開けないと指示をしたのではなく、
開けられない状況になったということ。
人数が足りなかったので、知人などに
頼んだりはした。
お客様に連絡しないと決めたのは誰?
名簿が入手できなかったので連絡できなかった。
連絡するにも人数も足りなかった。
被害者の方はどこに連絡すれば対応してもらえるか?
(弁護士)破産管財人室に連絡してもらう。
1月29日月曜日以降、専用電話番号が
用意されている。
銀行に経営内容をよく見せたことはないか?
ない。
返金できないのか?泣き寝入りか?
(弁護士)法的な話でもあるので私から話します。
購入された方で、着物が会社にある場合は返還する。
着付け、メイク、気持ちについては、
泣き寝入りということになるんでしょう。
レンタルの方については、泣き寝入りと
いうことになるのかもしれません。
着物は特定できる限り返す。
だます気はなかったか?
(弁護士)本日はありがとうございました。
会見を終了します。
会見内容はここまでです。
1時間50分ほどの会見でした。
スポンサーリンク
はれのひ騒動概要
2018年1月8日、成人式当日に『はれのひ』が
突然営業中止となりました。
代金は支払い済みだったにもかかわらず、
着付け会場に届かず、着物を着られない
新成人が続出!
(着物は購入、レンタルなど)
はれのひ・篠崎社長とは連絡がつかない状態で、
足取りもつかめなくなってしまいました。
はれのひの取引先の呉服屋なども金銭的な
被害を受けている状況です。
京都市の『きものと宝飾社』による
『はれのひ株式会社被害者の会』も
立ち上げられたものの、被害者救済は
なかなか進まない状況でした。
騒動発生から2週間以上が経過し、
一体どうなるのか?泣き寝入りなのか?
という空気感も流れていましたが、
破産手続きの開始が決定され、1月26日に
はれのひ・篠崎社長も同席する記者会見が
午後7時から行われることになりました。
はれのひ株式会社の会社概要
はれのひ株式会社の会社概要です。
名称:はれのひ株式会社
設立:2011年3月28日
本社所在地:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート7F
資本金:150万円
従業員数:49人
4店舗で営業していましたが、騒動発覚時は
福岡天神店のみ、会社指示に反して営業し、
新成人への着付けを行っていました(翌日閉鎖)。
- 横浜みなとみらい店(コレットマーレ)
- 八王子店(サザンスカイタワー八王子)
- つくば店(つくばクレオスクエアキュート)
- 福岡天神店(Qiz TENJIN)
東京商工リサーチによれば、
平成28年9月期時点ですでにはれのひは
負債総額約6億1,000万円だったそうです。
(金融債務はそのうち約4億円)
破産手続き開始にあたって判明した
最終的な負債総額は約6億3,500万円
債権者数は1,600人に上るそうです。
会社の破たんは珍しいことではないですが、
本当に後味の悪すぎる破たん劇です。
(単なる破たんかはまだ分かりませんが)
なお、資本金は実際は150万円だったのに、
サイトの記載は1,000万円だったのも問題ですね。
はれのひ社長・篠崎洋一郎氏について
はれのひ社長・篠崎洋一郎氏についても
簡単にまとめておきます。
500RT:【振り袖レンタル】「はれのひ」きょう記者会見へ、社長も出席https://t.co/uYKD4XCzh7
成人の日に突然営業を中止し、社長とは全く連絡が取れなくなっていた。管財人によると確認できている同社の資産は300万円以下… pic.twitter.com/CUOcDlqFZj
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年1月26日
名前:篠崎洋一郎
生年月日:1962年8月11日(55歳)
出身地:茨城
居住地:神奈川県横浜市西区みなとみらい
週刊新潮2018年1月25日号によれば、
篠崎社長は15年11月に26歳年下の妻と結婚し、昨年2月には女の子が生まれたという。
だそうです。
自分の子である女の子がはれの日である
成人式で同じような目にあったら、
篠崎洋一郎社長は親として一体どう
思うのでしょうか?
記者会見でもこの点について繰り返し
質問がありましたが、納得できるような
ものではなかったですね。
しかし、26歳年下の奥さんというのも
びっくりですね。。。
はれのひ社長・篠崎洋一郎氏の今後
今後の争点は、今回のはれのひ騒動が
計画的な破たんで『詐欺』に当たるのか
どうかでしょう。
格安航空券『てるみくらぶ』の場合、
社長の逮捕は2017年3月の経営破たんから
8か月後の11月となっています。
今回の場合も、詐欺の意図があったのか、
隠れた財産などの全貌まで解明して
最終的な結論が出るには半年以上かかると
思っておいたほうがよさそうです。
(その後も刑事や民事での裁判が
続くでしょうから、本当の最終決着は
何年後?になるのか。。。)
まとめ
一生に一度の成人式での晴れ姿を
台無しにした罪は重いと思います。
そんな中でも、1月8日の当日に
晴着を着られなくなった新成人を
助けたはれのひの同業者や呉服屋さん、
美容院、ボランティアの方、自治体の
動きがあったことにはホッとしましたね。
はれのひ社長がどんな罪になるか
まだ分かりませんが、晴れ姿を
見せられなかった新成人、
晴れ姿を見られなかった保護者の
気持ちを考えると厳しい対応を
求めたいと求めたいというのが
国民感情ではないでしょうか?
今のままだと、破産しました、
お金ありません、払えません、
すいません、で終わりです。
成人式当日に店舗閉鎖というのが
そもそも悪質すぎるのに、何も
おとがめなしはいかがなものか?
破産管財人さんにいい仕事を
してもらって、返金も可能な限り
して欲しいものです。
逮捕はあるか分かりませんが、
裁判は間違いなくあるでしょうから、
今後も動向に注目したいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。