四大陸フィギュア2019の放送・ネット中継や日程!日本代表や出場選手は?

この記事は3分で読めます


スポンサーリンク


四大陸フィギュアスケート選手権2019が2019年2月8日(金)~2月11日(月)にアメリカ のアナハイムで行われます。この大会はアフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの4大陸に属する選手が出場する世界大会です。

日本からは宇野昌磨選手や紀平梨花選手などが出場します!

今回は、「四大陸フィギュアスケート選手権とは?」、日程とテレビ放送・ネット配信予定、選考基準と日本代表について紹介します。

四大陸フィギュアスケート選手権とは?

四大陸フィギュアスケート選手権とは、アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの4つの大陸に属する選手が出場資格を持つ、フィギュアスケートの国際大会です。

国際スケート連盟が主催で行う大会であり、世界ランキング算出用ポイントは、ヨーロッパ選手権と同様となっています。

世界大会ですが、ヨーロッパの選手が出場できないので、ロシアの選手が出場しません。そのため、どの選手が優勝するか予想しづらいのが、四大陸フィギュアスケート選手権の面白さなのかもしれません。

あくまで個人的意見ですが、やはり世界大会なのでロシアの選手も出場して、より一層熾烈な表彰台争いが見たいなとも思ってしまいます。

四大陸フィギュアスケート選手権の日程とテレビ放送・ネット配信予定は?

四大陸フィギュアスケート選手権の日程とテレビ放送・ネット配信予定について紹介します。

【テレビ放送】
フジテレビで放送です!

ここにタイトル

ここに文章

2月8日(金) 男女ショートプログラム 午後7時57分~
2月9日(土) 女子フリー 午後7時00分~
2月10日(日) 男子フリー 午後7時00分~

ゲスト解説に無良崇人さん、女子の解説は荒川静香さん、男子の解説は本田武史です。

現役引退した人の様子も分かるのはうれしいですね。

【ネット配信】
未定 ※わかり次第更新します。

なお、昨シーズンのテレビ放送とネット配信は下記の通りでした。

■2018年のテレビ放送
フジテレビ:男女シングルともに放送(※生中継ではありません)
BSフジ:ダイジェスト放送
J SPORTS:男女シングルともに放送(※生中継ではありません)

■ネット配信
J SPORTSオンデマンド:男女シングルともに配信(※生配信ではありません)

追加情報が判明次第アップデートします。


スポンサーリンク


四大陸フィギュアスケート選手権の選考基準と日本代表は?

View this post on Instagram

#SkatingFamily #ISU

Misha Geさん(@mishage8)がシェアした投稿 –

世界フィギュアスケート選手権は、前年度の成績によって各国の出場枠が変動します。しかし、四大陸フィギュアスケート選手権の場合、各国最大3人までと決まっているので、変動することはありません。

また日本の場合、下記条件のうちいずれかを満たした選手が選考対象となります。

1:全日本選手権大会10位以内
2:全日本選手権大会終了時点でのISU世界ランキング上位6名
3:全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンワールドランキング上位6名
4:全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコア上位6名

気になる日本代表選手ですが・・・

■男子
宇野昌磨選手:全日本フィギュア優勝
田中刑事選手:全日本フィギュア3位
友野一希選手:全日本フィギュア4位

■女子
坂本花織選手:全日本フィギュア優勝
紀平梨花選手:全日本フィギュア2位
三原舞依選手:全日本フィギュア4位

男子も女子もベストメンバーではないでしょうか!
私個人的には、三原舞依選手に期待しています。全日本フィギュアで200点超えしながらも、世界フィギュアの代表から漏れてしまったので、四大陸フィギュアスケート選手権で頑張ってほしいなと思っています。世界フィギュアの出場枠は、なぜ4枠じゃないのかと思ったくらい良い演技でしたよね。

なお、日本以外の出場国のうち、韓国の選手は掲載していますが、後ほど他の国の選手も追記します。

【韓国】
■男子
チャ・ジュンファン選手
イ・ジュンヒョン選手
イ・シヒョン選手

■女子
イム・ウンス選手
キム・イェリム選手
キム・ハヌル選手

四大陸のオールスター戦という感じなので、華々しい戦いが予想されます。

まとめ

四大陸フィギュアスケート選手権は、ヨーロッパの選手は出場しませんが、アメリカやカナダの選手が出場するので、表彰台争いが熾烈になりそうです。

しかし、日本代表選手は現時点でのベストメンバーだと思うので、もしかしたら男女ともに優勝もあり得ると思います。

日本代表選手が一人でも多く表彰台に上がれるように応援しましょう!


スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

このサイトについて