スポンサーリンク
ボクシングのWBO世界スーパーフェザー級王者である伊藤雅雪選手は、2018年12月30日にエフゲニー・シュプラコフ選手との初防衛戦が控えています。
今回は伊藤雅雪選手のプロフィール、嫁(妻)、出身中学や高校、戦績や強いところについて紹介します。
C O N T E N T S
伊藤雅雪のプロフィール。嫁(妻)はどんな人?
伊藤雅雪チャンプも協力してくれました❗️
『2019世界ボクシングパーフェクトガイド』発売中です(^_^ゞ#伊藤雅雪 pic.twitter.com/IClBWNCYIZ
— ボクシング・マガジン(毎月15日発売❗) (@boxing_magazine) 2018年12月19日
本名:伊藤雅之(いとうまさゆき)
生年月日:1991年1月19日
階級:スーパーフェザー級
身長:174cm
出身地:東京都江東区
所属:伴流ボクシングジム
スタイル:オーソドックス
伊藤雅雪選手は、幼いころから運動神経抜群で、水泳、体操、球技系スポーツなど、何でもできたそうです。
そんな伊藤雅雪選手がボクシングを始めたのは高校時代。本格的にボクシングを始めた人のなかでは比較的遅めのスタートでした。
始めたきっかけは、中学時代から格闘技に興味を持っていたからとのこと。特に、K-1が好きで魔娑斗選手に憧れていたそうです。
当初、両親はボクシングを始めることに難色を示していたそうですが、自分でアルバイトして稼いだお金でボクシングジムに通うならば、という条件付きでボクシングを始めることを許可してくれたそうです。
こうして、伊藤雅雪選手は、いとこが通っていたジムで練習を積んでいくことになりました。
ここで、伊藤雅雪選手の奥さんについて紹介します。
伊藤雅雪選手の奥さんは、一歳年上。二人は中学時代から交際を始め、大学時代に学生結婚しています。現在二人の娘さんがいます。二人の年齢から考えると、結婚して5年は経っているはずですが、結婚式を挙げたのは2017年だそうです。
現在、本格的なアメリカ進出に向けて英語を勉強中の伊藤雅雪選手。WBOスーパーフェザー級の王座を獲得した二日後、家族と親せきでフロリダのディズニーランドに行ったときのこと。
試合の後なので体に疲労が溜まっているなか、娘さんのベビーカーを押しながら家族のためにガイド役も務めてくれたそうです。イクメンぶりが伝わってきて、こちらまでほっこりするエピソードですよね。
伊藤雅雪の出身中学や高校は?
12月30日トリプル世界戦ポスター画像が出来上がりました! pic.twitter.com/tmLepOke1j
— FUJI BOXING (フジボクシング) (@fujitv_boxing) 2018年12月3日
伊藤雅雪選手の出身中学や高校、大学について調べてみました。
伊藤雅雪選手の出身中学は、地元・江東区にある東京都江東区立深川第二中学校。
公立の男女共学の中学校なので、ある意味ごく普通の中学校ですね。
そして、出身高校は駒澤大学高校で、その後、駒澤大学経済学部に進学し、卒業しています。
高校入学後にボクシングを始めたそうなので、駒澤大学高校には一般入試で入学しているのかと思いきや、スポーツ推薦で入学しているそうです。
実は、伊藤雅雪選手は高校時代までバスケットボール部に所属していました。そのため、バスケットボールの実力を評価されて、スポーツ推薦で入学したとか。
174cmという平均的な身長ですが、ダンクシュートも得意なんだそうですよ。ジャンプ力など全身のバネ、強さがうかがわれますね。
ボクシングとバスケットボールでは、共通する点があまりないような気がしますが、どちらも抜群とは羨ましいですよね。
スポンサーリンク
伊藤雅雪の戦績や強さは?
今日はWBO世界スーパーフェザー級王者 伊藤雅雪選手の公開練習!!
「誰が見ても伊藤雅雪が勝ったと思える試合を見せたい」
最強挑戦者 チュプラコフとの初防衛戦まであと11日!! pic.twitter.com/rAY3teSLZA— FUJI BOXING (フジボクシング) (@fujitv_boxing) 2018年12月19日
伊藤雅雪選手の戦績について紹介します。
戦績:26戦24勝(12KO)1敗1分
2015年の日本スーパーフェザー級タイトルマッチで敗戦しましたが、それ以降は無敗です。勝率が9割で、KO率が5割という優秀な戦績の持ち主。今後の活躍も楽しみですね。
それではなぜ、伊藤雅雪選手はこんなに強いのでしょうか。ネット上の反応を見ると、スタミナとメンタルの強さだという意見が多いです。
2018年7月28日にWBO世界スーパーフェザー級王座獲得した際、海外(アメリカ・フロリダ州)で初の世界戦、フルラウンドという厳しい戦いでしたが、スタミナが落ちておらず、パンチ力も抜群でした。そういう点からもスタミナとメンタルの強さだと言えるでしょう。
ちなみに、日本人選手がアメリカで世界タイトルを獲得したのは、1981年三原正選手がWBA世界スーパーウェルター級を奪取した時以来の快挙。この点からもメンタルについては問題なしですね。
伊藤雅雪選手は、アマチュアボクシングの経験がありませんが、この点は全く不利になっていないようです。
トレーナーはルディ・エルナンデスという方ですが、このトレーナーがベーシックなボクシングを伊藤雅雪選手に徹底してたたき込み、ワンツーを的確に打ち込めるようトレーニングに励んでいたようです。
もともとスピードには定評のある伊藤雅雪選手ですが、ジャブからのワンツー、ボディブロー、そしてフィニッシュは右ストレート。スタミナもあるので、ワンツーにとどまらずパンチを打ち込めるのも強みです。
強烈なパンチ力で勝負するタイプではなく(KO率は50%)、スピードと的確なパンチ、冷静な判断で試合運びをしていくクレバーなタイプと言えます。
ファイトスタイルはこれからまだまだ進化しそうな伊藤雅雪選手なので次戦も楽しみですね。
まとめ
第51回内閣総理大臣杯プロスポーツ大賞の新人賞も受賞し、着実に露出も増えている伊藤雅雪選手。
第51回内閣総理大臣杯プロスポーツ大賞の新人賞を受賞させて頂きました。
・
まさかこんなに名誉な賞を自分がもらえるなんて思いもしませんでした。
・
本当に皆さん応援のおかげです。
・
試合控えてるので、少しだけ出席して退席させて頂きました。
・
年末の大きな仕事に向けて。
・ pic.twitter.com/PiFWY1wK3I— 伊藤雅雪 (@masayukiito0630) 2018年12月20日
伊藤雅雪選手の初防衛戦は2018年12月30日に19:00からフジテレビ系列全国ネットで生中継ですが、注目度はさらに上がること間違いなしです。
イケメン・伊藤雅雪選手の活躍をぜひ見逃さないようにしましょう!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。