
スポンサーリンク
「空手界のプリンス」としてイケメンぶりが注目される西村拳(にしむらけん)選手。
でもイケメンなだけではなく、空手歴も長くて実績も上げている強い選手なんです。当然2020年東京オリンピック出場が期待されています。
今回は西村拳選手よりスゴい?お父さんや就職先、出身高校や中学、空手の戦績や強さをまとめます!
西村拳選手のキレッキレのかっこいい動画もあります!
C O N T E N T S
西村拳の父は空手家・西村誠司!
空手西村拳 選手 @KaratekingKen
2020年東京五輪の正式種目になった空手で、金メダルが期待される 西村拳 選手!
これまでの道のりから、栄養面での心がけ、これからのことまで、、、
インタビューは最新号に掲載中#アスリートビジョン 2017秋号 pic.twitter.com/6SkqQQ31CI
— 学生アスリート応援マガジン「アスリート・ビジョン」公式 (@athlete_vision) December 1, 2017
西村拳選手のプロフィールやその他の事柄については、以下の記事をご覧ください。
さて、イケメン空手家・西村拳選手の父は、同じく空手家の西村誠司さん。
西村拳選手の父・西村誠司さんは、すばらしい学歴、ビジネスの経歴、そして空手の戦績の持ち主です。
生年月日:1956年6月9日
国籍:日本
出身地:熊本県
学歴:鎮西高等学校(熊本県熊本市)卒業→福岡大学商学部貿易学科卒業→アメリカ合衆国ワシントン大学・サンディエゴ大学留学
職歴:
1979年~1986年 佐藤商事株式会社 東京本社非鉄金属部
1986年~1990年 株式会社グッドスタッフ
1988年~1995年 佐竹商事株式会社福岡事務所所長
1995年~現在 有限会社オフィスニシムラ設立 代表
空手段位:全日本空手道連盟公認七段
今までの経歴といい、現在の肩書といい、西村誠司さんの凄さがわかりますよね。
空手については、以下の戦績を見ていただければ十二分に伝わるかと思います。
昭和55年9月 第35回栃木県国民体育大会 中量級 優勝
昭和56年11月 第4回アジア太平洋空手道選手権大会 70kg級 優勝
昭和56年12月 第9回全日本空手道選手権大会 優勝
昭和57年4月 第6回世界空手道選手権大会 70kg級 優勝
昭和57年8月 第18回和道会全日本空手道選手権大会 準優勝
昭和58年4月 第1回フランス国際空手遣運手権大会 70kg級 優勝
昭和58年8月 第19回和道会全日本空手道選手権人会 優勝
昭和58年10月 第38回群馬県国民体育大会 無差別級 準優勝
昭和58年11月 第5回アジア太平洋空手道選手権大会 70kg級・無差別級 優勝
昭和58年12月 第11回全日本空手道選手権大会 準優勝
昭和59年3月 第1回ワールドカップ世界選手権大会 70kg級 優勝
昭和59年8月 第20回和道会全日本空手道選手権大会 優勝
昭和60年4月 第2回フランス国際空手道選手権大会 70kg級 優勝
昭和60年8月 第21回和道会全日本空手道選手権大会 優勝
昭和60年12月 第6回アジア太平洋空手道選手権大会 無差別級 優勝
昭和61年8月 第22回和道会全日本空手道選手権大会 優勝
昭和62年8月 第23回和道会全日本空手道選手権大会 優勝
昭和62年11月 第7回アジア太平洋空手道選手権大会 70kg級 優勝
昭和62年12月 第15回全日本空手道選手権大会 優勝
引用:Wikipedia
現在は、有限会社オフィスニシムラの代表として、空手のDVDをリリースしたり、空手関係の交流会やセミナーに出演したりしています。お子さんへの指導も積極的にやっていらっしゃいます。
西村拳選手の所属先であるチャンプから「西村誠司組手テクニックシリーズ」というDVD(現在10巻)も出していてます。
西村拳選手は3歳から空手を始めたそうですが、もちろん父である西村誠司さんの英才教育が施されたことでしょう!
ここで西村拳選手の父・西村誠司さんのキック実演動画をご覧ください。
ちょっと若い頃の動画でありますが、もうキレッキレです。
お父さんの空手の実力が、西村拳選手に遺伝子レベルが刻み込まれててもおかしくないですね。
西村拳の出身中学や高校、大学は?就職先はどこ?
第61回全日本学生空手道選手権結果速報!
男子個人組手優勝 西村拳(近畿大学・宮崎第一)
個人形優勝 西山走(同志社大学・おかやま山陽) pic.twitter.com/dSS7FKm1YU— 空手papa (@jrwfb266) July 2, 2017
西村拳選手の出身中学や高校、大学についても調べてみました。
西村拳の出身中学や高校
西村拳選手の出身中学は、宮崎県宮崎市にある宮崎第一中学校。
同じく、西村拳選手の出身高校は、宮崎第一高校。中高一貫校なんですね。
宮崎第一高校偏差値が50前後の学校ですが、東京大学合格者を出していますので、なかなか優秀な高校のようです。
部活動にも熱心な高校のようで、空手道部も全国高校総体で男子組手個人第3位や女子団体組手ベスト8に入賞など、優秀な成績を収めています。
実際、西村拳選手も高校時代に優秀な成績を収めています。それは、後程まとめて紹介します。
西村拳の出身大学や就職先は?
西村拳選手は宮崎第一高校を卒業後、近畿大学経営学部に入学しています。
近畿大学は空手がとても強い大学なので、空手のことを考えると関西の人なら有力な選択肢に入る大学です。大学時代の成績も後ほどまとめて掲載します。
近畿大学卒業後は、株式会社チャンプに所属しています。
株式会社チャンプがどういう会社かというと、空手関連グッズを販売している会社です。
「空手のビデオ、DVD、雑誌・書籍、Tシャツなどを制作・販売」していて、年商30,000万円の立派な会社です。
スタッフ30名で、出版部、デザイン・印刷部、映像部、撮影部、広告宣伝部、Web制作部、販売部からなっています
http://www.nj-champ.com/company/publish_design.html
このインスタを見ると、
「CHAMPさんにご挨拶へ!」
という西村拳選手のコメントが入っています。
このコメントからすると株式会社チャンプに就職したというよりは、チャンプ所属選手としてスポンサードを受けている、というのがやはり適切なのかもしれませんね。
チャンプさんからすると、空手が東京オリンピックの種目にもなって、業界的には追い風!
管理人も空手のグッズを探すときはチャンプさんのオンラインショップのページを見るようにしたいと思います。
本やDVD、Tシャツの品ぞろえがすごいです。
でも西村拳選手のグッズがまだないような。期待してます笑
西村拳の空手の戦績や強さは?
次に、西村拳選手の高校時代から現在までの主な戦績について紹介します。
■国内での空手の戦績
~高校時代~
2012年:国体 少年男子 個人組手 優勝
2012年 第39回全国高等学校空手道選手権大会(インターハイ)男子個人・団体組手 優勝
2013年 第40回全国高等学校空手道選手権大会(インターハイ) 男子個人組手 5位
2013年 国体 少年男子 個人組手 優勝
~大学時代~
2015年(大学2年):第59回全日本大学空手道選手権大会(インカレ) 個人・団体組手 優勝
2016年(大学3年):第60回全日本学生空手道選手権大会(インカレ) 個人組手 準優勝
2017年(大学4年):第61回全日本学生空手道選手権大会(インカレ) 個人組手 優勝
■海外での空手の戦績
2010年:AKFアジアカデット 銀メダル
2012年:AKFアジアジュニア 金メダル
2014年:AKFアジアアンダー21 金メダル
2014年 U-21 Male Individual Kumite -78kg 優勝
2015年 AKFアジア選手権(団体) 金メダル
2015年 第9回世界ジュニア&カデット21アンダー空手道選手権大会 2位
2016年 KARATE 1プレミアリーグ ハンブルク2016 優勝
2016年:EAKF東アジア選手権 金メダル
2018年 KARATE 1プレミアリーグ パリ2018 優勝
2018年 KARATE 1プレミアリーグ ロッテルダム2018 優勝
2018年 KARATE 1シリーズA サンティアゴ2018 優勝
2018年 KARATE 1プレミアリーグ 東京2018 3位
お父さんの実績もすごかったですが、西村拳選手は高校・大学という若い時からこれだけの空手の戦績です。
とはいえ、アスリートや格闘技の全盛期はやはり20代。ぜひ西村選手が25歳の時に行わなわれる東京オリンピックでの金メダルを期待したいと思います!
ここで西村拳選手の動画をご覧ください。
スピードが半端ないですね!
よく見ると相手選手がパンチを出した後で、西村拳選手がパンチを出して当てているケースもあるのが分かりますね。パンチ後出しで当てられるということは、相当スピードが違うということです。
蹴り技も相手の動きが見えているので、割と変則的な蹴り技でも的確に得点を上げています。
まとめ
「東京オリンピックに臨んで、ただ単に金メダルを獲るのではなく、空手をしてる以上は人の模範になるような、あの人みたいになりたいな、あの人は男らしいなと思われるような選手になりたいです。」
引用:テレビ東京 みらいのつくりかた
空手で勝つ、金メダルを獲ることだけでなく、人として、男としての在り方も大切にする西村拳選手。
オリンピックの舞台でその生き方を世界に発信してもらいたいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。