
スポンサーリンク
マキシ・ゴメス選手を知っていますか?
ロシアワールドカップメンバーにも選出されたウルグアイ代表の選手です。
今回は、
「マキシ・ゴメスの背番号やプレースタイルは?」
「マキシ・ゴメスのプロフィールや経歴は?」
これらの紹介をしていきます。
マキシ・ゴメス選手は、ウルグアイ代表ではあの選手の後継者!?
C O N T E N T S
マキシ・ゴメスの背番号やプレースタイルは?
〜バイエルンCF候補(個人的見解)〜
➀マキシ・ゴメス(186cm,87kg)
セルタ・デ・ビーゴ所属。21歳。
強靭なフィジカルを活かしたポストプレーや空中戦の強さは勿論、DFを引きつけていてもシュートを強引に狙っていく。
ウルグアイ代表のカバーニの後継者に近い存在。 pic.twitter.com/VT55dwcK6I— MINTIA本田 (@0430MintiaHonda) May 4, 2018
それではまず、マキシ・ゴメス選手の背番号やプレースタイルを紹介します。
背番号は、9番。ウルグアイ代表での背番号は、18番。
FW(センターフォワード)の選手です。
プレースタイルを表現するならば、「大型ストライカー」です。
186cm、87kgという体格を見ても、サッカー選手の中では大型ストライカーといえます。
そんなゴメス選手は、シュートの撃ち方がとにかく豪快!
しかし、ゴール前で冷静なプレーを見せることもあります。ポストプレーが得意なので、ボールをキープしまわりの選手へシュートにつながるパスも出せます。
良い意味で二面性がある選手と言えますね。
186cmという長身を生かして空中戦でも相手に競り勝ち、ヘディングでゴールを決めることもしばしば。
スピードスターではないですが、ポストプレーが得意な分、まわりの選手に生かされるだけでなく、生かすこともできる、センターフォワードとして非常に魅力的な選手です!
スポンサーリンク
マキシ・ゴメスのプロフィールや経歴は?
それでは次に、マキシ・ゴメス選手のプロフィールと経歴を紹介します。
セルタ・デ・ビーゴ
マキシ・ゴメス 22歳 FW 🇺🇾
・昨季移籍1年目ながらリーガで18ゴール5アシスト
・体重91kgのフィジカルを生かしゴールを量産
・今回の来日メンバーにも選ばれている#FIFA19 pic.twitter.com/imxpRcQtjm— 桜とレッドデビル (@cumancere819) October 9, 2018
⬛プロフィール
生年月日:1996年8月14日
出身地:パイサンドゥー
国籍:ウルグアイ
身長:186cm
体重:87kg
⬛経歴
2013年 デフェンソール(ウルグアイ)
2017年 セルタ・デ・ビーゴ(スペイン)
ゴメス選手は、少年時代にどこのクラブに所属して、サッカーの腕を磨いたのか明らかになっていません。
サッカーキャリアが明らかになっているのは、2013年から。
2013年からウルグアイのデフェンソール ユースチームに所属します。
プロデビューしたのは2015年19歳の時で、コパ・スダメリカーナのウニベルシタリオ・デポルテス戦でプロデビューを果たしました。
2年所属したデフェンソールでは通算52試合出場、30ゴールの活躍!
その活躍が認められて、2017年にスペイン1部セルタ・デ・ビーゴへ移籍しました。
加入1年目から36試合出場、17ゴールを挙げる大活躍でした。A代表デビューしたのも2017年です。
国際Aマッチの経験はまだ浅いですが、セルタでの活躍が認められて、ロシアワールドカップのメンバーに選出されたゴメス選手は、グループステージのロシア戦と、準々決勝のフランス戦に途中出場しています。
ちなみに、今シーズンはリーグ戦8試合すべてにスタメン出場し、すでに4ゴールを挙げています。
国際Aマッチの経験が浅いにもかかわらず、ワールドカップのメンバーに選出されるとは、期待の高さが感じられますね!
ウルグアイ代表というとルイス・スアレス選手やエジソン・カバーニ選手が注目されがちですが、ゴメス選手のような後継者となるような選手がいるとは・・・
ウルグアイ代表の層の厚さがスゴイです!
これだけの活躍をしていて今後が楽しみなマキシ・ゴメス選手ですが、2017年冬の移籍市場で中国リーグの北京国安へ移籍する可能性がありました。
しかし、北京国安と金銭面の折り合いがつかなかったこと、ゴメス選手本人が移籍を望まなかったことにより、セルタ・デ・ビーゴに残留したという経緯があります。
でも、今シーズン2試合で1ゴールというペースで活躍しているんですから、セルタサポーターは「残留してくれて良かった」と思っていることでしょう。
まとめ
マキシ・ゴメス選手は、所属先のセルタで攻撃の要となっている選手だということがわかりました。
しかし、ウルグアイ代表ではまだスアレス選手やカバーニ選手の陰に隠れがちです。
見どころが多い選手なので、今後ゴメス選手に注目してみましょう!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。