
スポンサーリンク
2018年もバロンドール最終候補30選手が決まりました。
どの候補がバロンドールを受賞するか予想するのはワクワクしますよね。モドリッチが有力ではないかと言われていますが果たしてどうでしょうか?
この記事では、
「バロンドールとはどんな賞?」
「バロンドール2018年は発表日はいつか?最終候補選手は? 」
「バロンドールの日本人受賞者はいる?」
をまとめたいと思います。
2018年バロンドール受賞者はズバリ誰か予想もしちゃいます!
C O N T E N T S
バロンドールとはどんな賞?
バロンドールPVがカッコよすぎる!!! pic.twitter.com/PyX7YElcEK
— おもしろサッカー動画まとめ (@ui53724079) October 11, 2018
バロンドール(Ballon d’Or)とは、フランスのサッカー誌である「フランス・フットボール」が設立したサッカー界の世界最優秀選手賞です。
「フランス・フットボール」が選んだジャーナリストが、事前に発表されている最終候補30選手の中から投票して、バロンドール受賞選手1名が決定されます。
このバロンドールと似ていて混同しやすい賞があります。
それは、FIFA最優秀選手賞です。
FIFA最優秀選手賞は、ジャーナリストによる投票ではなく、FIFA加盟国の代表チーム監督とキャプテンが候補10選手の中から1位~3位まで投票します。
1位~3位まで獲得ポイントが決まっていて、合計ポイントでFIFA最優秀選手賞受賞選手が決定します。獲得ポイントは下記の通りです。
1位=5ポイント
2位=3ポイント
3位=1ポイント
バロンドールは1年間で最も活躍した選手が受賞する賞であり、FIFA最優秀選手賞は、前シーズンで最も活躍した選手が受賞する賞であることが最大の違いです。
日本のスポーツ新聞も間違ってしまうほどです。
ちなみに、2018年のFIFA最優秀選手賞は、クロアチア代表のルカ・モドリッチが受賞しました。その受賞を受けて「モドリッチ、初バロンドール」というタイトルで記事になっていたくらいですから。。。
2018年のバロンドールはまだ発表されていませんよ!次の項でバロンドールの発表日がいつか書いてます。
バロンドール2018年の発表日はいつ?
2018年のバロンドールの発表日がいつかというと12月3日(月)です。
ちなみに、2017年は12月7日(木)でした。
バロンドールの授賞式は、例年1月ごろに行われますね。
Cristiano Ronaldo nominated for Ballon d'Or 2018 he has won it 5 times in his career. pic.twitter.com/qaBKCCguu8
— Cristiano Ronaldo ⚪⚫ (@Cr7Fran4ever) October 8, 2018
授賞式の様子は、過去にスカパーで生中継されたこともあるので、今年も見られるかもしれませんね。
スポンサーリンク
バロンドール2018年の候補者と予想は?
バロンドール候補一覧 pic.twitter.com/pVlZSlMI80
— へべれけ (@hevelece_juve) October 8, 2018
2018年のバロンドール候補30選手は、下記の通りです。
セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ)
アリソン(リヴァプール)
ギャレス・ベイル(レアル・マドリード)
カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード)
エディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン)
ティボー・クルトワ(レアル・マドリード)
クリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス)
ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)
ロベルト・フィルミーノ(リヴァプール)
ディエゴ・ゴディン(アトレティコ・マドリード)
アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード)
エデン・アザール(チェルシー)
イスコ(レアル・マドリード)
ハリー・ケイン(トッテナム)
ヌゴロ・カンテ(チェルシー)
ウーゴ・ロリス(トッテナム)
マリオ・マンジュキッチ(ユヴェントス)
サディオ・マネ(リヴァプール)
マルセロ(レアル・マドリード)
キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン)
リオネル・メッシ(バルセロナ)
ルカ・モドリッチ(レアル・マドリード)
ネイマール(パリ・サンジェルマン)
ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリード)
ポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)
イヴァン・ラキティッチ(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
モハメド・サラー(リヴァプール)
ルイス・スアレス(バルセロナ)
ラファエル・ヴァラン(レアル・マドリード)
2018年はワールドカップイヤーということもあり、ワールドカップでベスト4入りした代表選手が多く候補入りしています。
2008年以降、メッシかロナウドしか受賞していないバロンドール。そろそろ他の選手が受賞するところを見たいと思っている人は、結構いるのではないでしょうか。
ちなみに、イニエスタはバロンドールを受賞していません。
メッシやロナウド以外の選手が選ばれるならば、やはり予想としてはワールドカップでベスト4入りした代表選手かなと。
そうなると、
グリーズマン
エムバペ
モドリッチ
あたりが有力候補かもしれません。
特にモドリッチは、FIFA最優秀選手賞とUEFA最優秀選手賞を受賞していますし。バロンドールとあわせて3冠獲得するところを見てみたいです。
ちなみに、大手ブックメーカー2社は下記のように予想しています(数値が少ない方が高確率という意味です。)
【888スポーツ】
ルカ・モドリッチ 1.33
クリスティアーノ・ロナウド 2.75
キリアン・エムバペ 8.00
アントワーヌ・グリーズマン 13.00
リオネル・メッシ 21.00
【ウィリアムヒル】
ルカ・モドリッチ 1.32
クリスティアーノ・ロナウド 2.80
キリアン・エムバペ 8.00
アントワーヌ・グリーズマン 12.00
リオネル・メッシ 22.00
やはり、2018年のバロンドール受賞予想はモドリッチが有力と言って良いのではないでしょうか?
バロンドールの日本人受賞者はいる?
ここでバロンドールの日本人受賞者はいるのか見てみたいと思います。
男子では・・・残念ながら受賞したことがある選手はまだいません。
女子では・・・澤穂希さん(2015年引退)です。
澤さんは、2011年の女子ワールドカップで5ゴール1アシストの大活躍。日本サッカー史上初のワールドカップ優勝に大きく貢献しました。
2011年の女子ワールドカップでは、得点王とMVPを獲得しています。
SAWASANhttp://t.co/S5O0Hnm89N
バロンドール授賞式帰りの澤さんと、
ナイスタイミングで会うことが出来たよ pic.twitter.com/V9G7qZHk88— yossy (@yz0412) January 18, 2015
精神的支柱としてもチームの優勝に貢献した澤さん。2011年の女子バロンドールは澤さんで納得でしたよね。
バロンドール授賞式のとき、メッシの隣で若干緊張した様子の澤さん。今でもあのときのことは忘れられません。日本サッカー界の歴史が大きく動いた瞬間ですからね。
日本人男子でもバロンドールを受賞する選手が早く現れてほしいです!
まとめ
バロンドールは2008年以降、メッシとロナウドが受賞しているということが分かりました。しかし、今年はモドリッチがFIFA最優秀選手賞を受賞したことにより、例年とは違う結果になるかもしれませんね。
いずれにせよ、あれこれ予想しながら12月3日の発表を楽しみに待ちたいと思います!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。