スポンサーリンク
玉城絵美さんは、
フジテレビの『セブンルール』に
出演して大きな反響がありました。
〈 #工学研究者 #玉城絵美 の #セブンルール 〉
1.1日の仕事を数値化する
2.わからないことは人に頼まない
3.ボロボロのときは明るい服を着る
4.文鳥の匂いを嗅いでリラックスする
5.寝る前に最低1冊本を読む
6.血糖値を上げるために甘いものを配る
7.出来るだけ引きこもる#7RULES pic.twitter.com/lOSGuhRY5j— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) November 21, 2017
玉城絵美さんのプロフィールや
結婚については、別の記事で
書いていますのでお読みください。
関連記事:玉城絵美のwikiプロフ!性格も可愛い?結婚や彼氏について!
この記事では、
玉城絵美さんが理工系を志した
きっかけの病気や東京大学大学院、
そして早稲田大学でのポジションに
ついてまとめます。
C O N T E N T S
玉城絵美さんの心臓病はどんな病気だった?
玉城絵美さんの研究へのきっかけは心臓病
玉城絵美さんが研究者になる
きっかけが心臓病であったことは
広く知られるところとなりました。
先天的な心臓病で、高校時代には
長期の入院をしていたそうで、
家族旅行に一緒に行けなかった
くやしさが研究を開始するバネと
なったのです。
部屋にいながらにして、外にいる人と
感覚を共有するという発想は、そういう
環境でなければなかなか思いつかないと
思います。
その心臓病ですが、長期の入院を要する
ほどの病気だったとするとどんな種類の
病気だったのでしょうか?
玉城絵美さんの心臓病はどんなものだったのか?予測
玉城絵美さんは先天的な心臓病でしたが、
一体どんな心臓病だったのか?
先天的な心臓病には以下のようなものが
あります。
・心室中隔欠損症(VSD):56%
・肺動脈狭窄症(PS):9.6%
・心房中隔欠損症:5.3%
・ファロー四徴症:4.5%
・動脈管開存症:3.6%
※日本小児循環器学会雑誌(1986年)より引用(東京女子医大のデータ)
※公益財団法人日本心臓財団より引用
心室中隔欠損症
先天性心疾患で一番多いのは、
『心室中隔欠損症』で、心臓の左心室と
右心室の間の壁に穴が空いてしまっている
病気です。
小さな穴なら成長に従って閉じるのを待ち
ますが、穴が大きい場合には手術をします。
肺動脈狭窄(きょうさく)
2番目は『肺動脈狭窄』で、これは、
心臓から肺に血が流れる動脈が狭くて
血が流れにくくなってしまう病気です。
心房中隔欠損症
3番目は『心房中隔欠損症』で、心臓の右心房と
左心房の間の壁に穴が空いてしまっている病気。
心室中隔欠損症と同じく、小さな穴なら成長に
従って閉じるのを待ちますが、穴が大きい
場合には手術をします。
穴のサイズにより、特に対処もなく過ごせる
場合から、急いで手術をしなければならない
ケースまでいろいろのようです。
男性より女性に多く見られるのが特徴。
ファロー四徴症
4番目の『ファロー四徴症』とは、
心室中隔欠損症、肺動脈狭窄症、大動脈右方転移、
右心室肥大の4つの症状が全部出てしまっている
病気で、血液中に酸素をちゃんと取り込めないため
酸素不足のチアノーゼが出てしまう重い病気。
手術治療をします。
動脈管開存症
『動脈管開存症』は、心臓の大動脈と肺動脈が
つながってしまっている病気す。
大動脈からの血は、本来体全体に流れないと
いけないのですが、肺動脈の方にも行って
しまいます。
動悸、息切れ、呼吸困難などの症状があります。
小さい頃には手術せず、大人になってから
することもあるようです。
この他にもいろいろな先天性の心疾患が
ありますがこの辺りで。
玉城絵美さんの先天的な心臓病が上に
あげた中に入っているかは分かりませんが、
心房中隔欠損症かなと勝手に予想しています。
玉城絵美さんの出身高校は?
玉城絵美さんの出身高校は、
沖縄県立琉陽高校で、2002年に卒業です。
在学中にも心臓病による入退院が
繰り返されていたので、なかなかつらい
高校生活だったことが推測されますね。
ここで、短いですが、玉城絵美さんの
動画をどうぞ!
次回11/21(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール )」は、未来のノーベル賞候補 #工学研究者 #玉城絵美 に密着!@hoimei #青木崇高 #YOU #本谷有希子 #若林正恭#角舘健悟 pic.twitter.com/zPmJf5RLah
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) November 19, 2017
玉城絵美さんが東京大学大学院を卒業するまで
玉城絵美さんは、沖縄県立琉陽高校
卒業後、琉球大学工学部情報工学科、
筑波大学大学院システム情報工学研究科
修士課程、ディズニー研究所のインターンと
キャリアを進め、2011年に
東京大学大学院学際情報学府博士課程を
修了しています。
本当にそうそうたる学歴ですね。
東京大学総長賞も受賞しているくらい
成績優秀でした。
この東京大学大学院在籍中に
PossessedHand(ポゼストハンド)」を
開発し、アメリカ『TIME』誌選出の
『世界の発明50』に入ったんでしたね。
スポンサーリンク
玉城絵美さんの早稲田大学でのポジション
玉城絵美さん、早稲田大学で助教、准教授になる
2013年には、早稲田大学人間科学学術院
人間情報科学科情報科学系で助教に
なっています。
そして、2017年4月からは、早稲田大学の
創造理工学研究科総合機械工学専攻
実体情報学博士プログラムにて准教授と
なりました。
『助教』『准教授』とはどんなポジション?
気が付いたら『助教』や『准教授』という
呼び方が出てきて何だろうと思っていました。
調べてみると、2007年に学校教育法改正が
あったんです。
どう変わったかというと、
以前の『助教授』が教授を助けるのが主な仕事
だったのに対し、新しい『准教授』では、
自分でも授業や研究をします。ただ教授を
手伝う人ということではなくなったんですね。
以前の『助手』は新しい制度では、
授業や研究をする『助教』、教授などの
教育や研究を手伝う『助手』に区別
されました。
出世ルートととしては、
助教⇒准教授⇒教授、ですね。
玉城さんは、助教から准教授になったと
いうことで、実績が認められて教授に
また一歩近づいたわけです。
まとめ
すごい学歴の後は、研究者として
すごい実績を積んでいる玉城絵美さん。
玉城絵美さんに憧れて研究の世界に
飛び込んでくる若者も続々と出てくると
思いますので、ポゼストハンドや
アンリミテッド・ハンドに続く、
若者にもアピールする研究成果を
製品として出していってもらいたいな
と思います!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。