
スポンサーリンク
大坂なおみ選手が、全米オープンテニス・女子シングルス初優勝の余韻が冷めないうちに東レパンパシフィックオープンテニス2018が9/17から開幕しています!
全米オープンでは初優勝したにもかかわらず悲しい状況になってしまいましたが、今度の東レPPOでは、大坂なおみ選手の「ホームの日本」で大歓声に包まれた優勝を飾って欲しい!と思う人も多いのではないでしょうか(管理人もそうです)?
大坂なおみ選手が2回戦から出場予定となっている東レパンパシフィックオープンテニスのドロー表(組み合わせ)、出場選手や注目選手についてまとめてみたいと思います!
試合日程や放送予定も掲載してます。
C O N T E N T S
東レパンパシフィックオープンテニス2018ドロー表(組み合わせ)は?
東レパンパシフィックオープンテニスのドロー表(組み合わせ)を掲載いたします。
大坂なおみ選手は本大会はシードとして、2回戦の9/19(水)、9/20(木)から出場見込みです。
東レPPO2018のドロー(組み合わせ)ですが、大坂なおみ選手が出場するシングルスは、以下の日程で決まる予定でした。
予選:9/14(金)予選サインイン後
本選:9/15(土)14:00~に公開ドロー
WTAランキング一桁の強豪選手が大坂なおみ選手含め5人、10位台の選手が2人出場予定なので、激戦が予想されますね。
全米オープンテニスを制した大坂なおみ選手でも気の抜けない対戦が続きそうです。
東レパンパシフィックオープンテニス2018の出場選手!注目選手は?
東レパンパシフィックオープンテニスの出場選手も気になりますが、ランニング上位の選手が多く参加しており、大坂なおみ選手もさすがにすんなり優勝は難しい?と思う顔ぶれが揃っています。
注目選手も随時追記したいと思います。
No. | 名前 | WTAランキング |
1 | キャロライン・ウォズニアッキ | 2 |
2 | キャロリン・ガルシア | 4 |
3 | 大坂なおみ | 7 |
4 | カロリナ・プリスコバ | 8 |
5 | スローン・スティーブンス | 9 |
6 | ガルビネ・ムグルサ | 14 |
7 | アシュリー・バーティ | 17 |
8 | バルボラ・ストリコバ | 25 |
9 | アネット・コンタペイド | 27 |
10 | アナスタシア・パブリチェンコワ | 28 |
11 | ドミニカ・チブルコバ | 29 |
12 | アリアクサンドラ・サスノビッチ | 30 |
13 | ダリア・カブリロワ | 32 |
14 | カミラ・ジョルジ | 35 |
15 | ベリンダ・ベンチッチ | 37 |
16 | ジョアンナ・コンタ | 45 |
17 | ドナ・ベキッチ | 47 |
18 | クリスティナ・ムラデノビッチ | 48 |
19 | ココ・バンダウェイ | 49 |
20 | ビクトリア・アザレンカ | 61 |
21 | クリスティナ・プリスコバ | 99 |
22 | 奈良くるみ | 118 |
キャロライン・ウォズニアッキ、ビクトリア・アザレンカ、クリスティナ・プリスコバ、奈良くるみの各選手はワイルドカード(WC)、つまり主催者推薦での出場となります。
このリストに名前がない選手で、本戦ドローに名前がある選手は予選を勝ち上がってきた選手になります。
日本人選手は、大阪なおみ選手と奈良くるみ選手の2選手の他、予選を勝ち上がってきた土居美咲選手、日比野菜緒選手の計4名が出場します。
今日も勝って本戦😆💪
沢山の応援ありがとうございます‼️
皆さんの応援は力になります🕺💃🏋🏻♀️#東レppoテニス pic.twitter.com/nGQ3YsGhGR— Misaki Doi 土居美咲 (@MisakiDoiTennis) 2018年9月16日
花キューピットJWO♪
明日、シングルスが予定されている日比野菜緒選手!
実力も大幅UPですがそれ以上にメンタル面が良く見えました♪
しっかり自分をコントロールしているように思います!是非、今大会の主役に♪^^ pic.twitter.com/llItVZm732
— てにるーむ♪ (@teniroom) 2018年9月12日
残念なことにというか楽しみなことにというべきか、日本人4選手が片側のブロックに偏ってしまったため、東レPPOでの日本人選手同士の決勝はなくなってしまいました。
ちなみに奈良くるみ選手は、2017年のジャパン女子オープンで大坂なおみ選手に6-3、6-0でストレート勝ちをしています!
奈良くるみ pic.twitter.com/2anWbwE4Fd
— れっさーぱんだ (@koujik9) September 7, 2018
本格的に「覚醒」する前の大坂なおみ選手でしたが、現在の2人が対決したらどうなるのか?個人的にとても注目しています。
スポンサーリンク
東レパンパシフィックオープン2018のテレビ放送・動画配信予定は?
大坂なおみ選手はシングルスへの出場なので、シングルスの予定だけ書いています。
大阪なおみ選手は、全米オープンでの優勝により、世界ランキングが7位になりました。
この東レの大会では出場選手中上位4選手がシード扱いとなりますが、その枠に入り2回戦からの出場となりますね。
ファンとしては、1試合でも多く見たいし、早く見たい!と思うところですが、全米オープン優勝者ですからシードでどっしり悠々と構えて出てきてもらいたいというところもあるかもしれません。
試合日程 | 試合予定 | 大坂なおみ選手の出場予定 |
2018/9/17(月・祝) | シングルス1回戦 | シードなら2回戦から出場予定 |
2018/9/18(火) | シングルス1回戦 | シードなら2回戦から出場予定 |
2018/9/19(水) | シングルス2回戦 | |
2018/9/20(木) | シングルス2回戦 | |
2018/9/21(金) | シングルス準々決勝 | |
2018/9/22(土) | シングルス準決勝 | |
2018/9/23(日) | シングルス決勝 |
シードになっても、決勝まで行けば3回は大阪なおみ選手の試合が見られますよ。
気になる次の大会・東レパンパシフィックの試合予定は分かりましたが、肝心のテレビ放送予定や動画配信予定はどうなっているでしょうか?
調べてみたところ、
DAZON:現在放送予定なし
スカパー:現在放送予定なし
TBS:
9月23日(土)深夜2時13分
9月24日(日)深夜1時20分
BS-TBS:
9月23日(土)12時~17時 準決勝生中継 ※最大延長午後6時まで
9月24日(日)12時~14時 決勝生中継 ※最大延長午後3時まで
TBS以外の地上波:現在放送予定なし
WOWOW:東レパンパシフィックオープン全試合放送
という状況です。
というわけで東レパンパシフィックオープンの放送についても、全米オープンを独占放送したWOWOWしか選択肢がないようです(変更があればすぐに更新したいと思います)。
■東レパンパシフィックオープン2018テレビ放送・中継
WOWOWでは、大会2日目以降は加入が必要ですが、大会初日は無料で見ることができます。
詳細についてはWOWOWのページでご確認ください。
加入月なら視聴料無料です。
WOWOW_新規申込
9月はなんと、安室奈美恵さんの動画も放送予定に入っています。
※WOWOWメンバーズオンデマンドでも視聴可能・9/24 室奈美恵 Music Video Collection Special 2018 ~Finally~
・9/29 安室奈美恵 Final Tour 2018 ~Finally~ 福岡公演
大坂なおみ選手の試合プラス安室奈美恵さんの動画もこみこみで見られるならちょっと考えてもいいかもしれません。
■東レパンパシフィックオープン2018インターネット配信・中継
インターネットに接続できる環境であれば、WOWOWメンバーズオンデマンドのサイトないしアプリからの視聴も可能です。
詳細についてはWOWOWのページでご確認ください!
WOWOW_新規申込
WOWOWでの放送・配信予定は、現在のところ以下の通りとなっています。
9/17(月・祝)10:45~
9/18(火)10:55~■シングルス2回戦
9/19(水)10:55~
9/20(木)11:55~■シングルス準々決勝
9/21(金)11:55~■シングルス準決勝
9/22(土)11:55~■シングルス決勝
9/23(日・祝)10:45~
変更があればまたお知らせします!
まとめ
日本人初の全米オープンテニス覇者・大坂なおみ選手の日本凱旋試合ともなる東レパンパシフィックオープンテニスは外せない大会ですね。
ほっこり感満載で話題になっている大坂なおみ選手のインタビューを聞く生でチャンスでもあるので楽しみです。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。