
スポンサーリンク
チョコブランカさんは日本初の女性プロゲーマーとして話題の方です。
そしてなにより、アイドル並みに可愛いルックスもあり、今大注目!
なんとなく「ゲーマー=オタク」のイメージがありましたが、そんなの全然ありません。
今回は、可愛いチョコブランカさんのプロフィールや経歴、弱いからクビ?の噂、年収、旦那さんのももちさんとの馴れ初めや子どもについて調査してみたいと思います!
チョコブランカさんと旦那さんのももちさんの活動ぶりがよく分かる動画もあるので見てください!eスポーツが理解できますよ。
C O N T E N T S
チョコブランカのプロフィールや経歴
生年月日:1986年7月28日
出身地:兵庫県
身長:155cm
体重:不明
スリーサイズ:不明
学歴:中京大学、熊野高等学校
趣味:ゲーム
特技:陸上
所属先:EchoFox
EVO is around the corner!!
Keep your eyes out for our foxy fierce fighter! @Chocoblanka is ready to bring the competition to stage! #EVO2018 #FOXWIN pic.twitter.com/WNWLgCjTe0
— Echo Fox (@echofoxgg) 2018年7月24日
チョコブランカさんは日本で最初の女性プロゲーマーで、アイドルかと思うくらいとても可愛らしいルックスで、ゲーマーには見えません!
そんなチョコブランカさんですが、学生時代は陸上競技のやり投げの選手として活躍していて、ゲームは趣味程度の普通の女の子だったそうです。
そのゲームも人と協力して遊ぶようなものが好きで、格闘ゲーム経験は全くなかったんだとか!
マリオパーティとか大乱闘スマッシュブラザーズとかそのへんでしょうか。(楽しいですよね)
格闘ゲームとの出会いは、大学4年の時に自動車の会社マツダのディーラーへの就職も決まった頃。
友人にストリートファイターの新作が出たからとゲームセンターに誘われ、初めてストリートファイターIVをプレイしたのが最初だったそうです。
ストリートファイターⅡ
全ての始まり鉄拳6
格ゲーをやり込み始めた作品ウルトラストリートファイターⅣ
梅原大吾という男に憧れるキッカケになった作品ストリートファイターV
本気でプロを目指し始めた作品 pic.twitter.com/1jT8NHY2C1— AlphaFlight|シャーロットMk.2@バーチャル格ゲーマー🐙 (@Charly_VFighter) July 23, 2018
きっかけってどこにあるのかわかりませんよね~!
勝ち負けの楽しさ・悔しさを知り「もっと上手くなりたい」と練習に励むようになったのだとか。
その後はゲームセンターで朝から夕方までアルバイトをしつつ、そこから閉店までプレイというストリートファイター漬けの毎日を過ごしたのです。
1日の大半がゲームセンターというはまりっぷり!
ずっと趣味に囲まれているのって幸せですよね。
でも、体力がないとそんな長時間ゲームなんてやっていられません。
調べたところ、もともとチョコブランカさんは小さい頃よりピアノを習っていたこともあり、指さばきがゲームをする上でもバッチリ適していたようです。
長時間の練習に励めたのも、ピアノの練習を毎日していたから手や指が慣れていたってのもあるのかもしれませんね!
その後社会人になり自動車ディーラーで営業をしつつ、引き続きゲームをしていました。
そこでプロになろうと思ったきっかけが生まれます。
「ストリートファイターIV」の対戦にて、当時日本一の強さを誇っていたマゴのサガットを倒したことからその思いが生まれたそうです。
しかし、プロになるまでの道のりはそう簡単なことではなかったのです。
当時は国内でプロゲーミングチームというのがほぼなく、海外のチームで活動するしかなかったといいます。
海外のプロチームからスカウトを受けるために、自腹で海外への大会に出て、地道に英語でブログを更新しPR活動を行いました。
1回の大会に出るのに10万や20万円かかるし、試合に向けての過酷な練習の合間に慣れない英語でブログを更新・・・
頭が痛くなりそうです!
練習は、10時間とかは余裕でするそうですよ。
チョコブランカはゲームが弱いからクビ?
その甲斐あってアメリカのプロゲーマーチーム「Evil Geniuses」からスカウトされました。
夢が叶いました!
しかし、まだまだ苦しい日々は続きます・・・
プロになって最初の3年間は、チョコブランカさんは居酒屋の店員として働きながら活動をしていたといいます。
結果が出なければいけない世界なので、契約が更新されるのかいつもソワソワしていたんだとか・・・
せっかくプロになれても、突然契約解除とか言われたらショックですよね。
心臓が休まりません・・・
その後2016年でEvil Geniusesを脱退し、2017年からはEcho Foxに移籍しました。
ここのあたりの事情については、「弱いからクビになった」という話が出ています。
もしかすると本当にゲームの実力がなくて弱いのかもしれませんが、移籍先があるということは一定以上の実力はあるものと認められている、ということでもあります。
何をもって強いか弱いかということになれば、大会で優勝するとか世界ランキングで一桁になるとかいう分かりやすい指標が必要とは当然思うのですが。。。
ちなみにチョコブランカさんのゲームでの主な戦歴です。
- 2010年 レディース大会 優勝
- 2011年 シンガポール大会 準優勝
- 2013年 東京ゲームショウ ベスト8
ゲーマーとしての活動のかたわら、2015年には旦那のももちさんと会社「忍ism」を企業します。
「忍ism」は次世代のゲーマーの育成やイベントの運営にも力を入れている会社なんです。
これからこういった事業が需要ありそうですよね。
スポンサーリンク
チョコブランカの年収は?
プロゲーマーってどれくらい稼げるのでしょうか!?
身近ではない職業なので全く想像がつきませんよね。
実は、1つの試合で優勝すると約1,000万円の賞金が出ることもあるのだとか!(世界大会)
ゲームで勝ったら1,000万円!?楽勝じゃん!
って思ってしまいそうですが、「アスリート」とも呼ばれている職業です。
かなり苦しい練習を10時間以上毎日続けないといけないとか・・・
そう考えると、妥当な賞金ですよね。
ちなみに、有名な日本のプロゲーマーである梅原大吾さんで、年間獲得賞金が1,000万円ぐらい。
【気づきの扉】
昨晩の放送では、プロゲーマーの梅原大吾さんの気づきを紹介しました。#eSports見逃してしまった方はこちら。
翌週の次回放送前までご覧になれます。
TVer⇒https://t.co/iqMLudWBwX pic.twitter.com/Ab69GONAYW— ユニクロ (@UNIQLO_JP) November 18, 2017
アメリカのトッププロゲーマーになると年収1億円という人も!
団体に所属していれば月のお給料も出るそうですよ。
チョコブランカさんは前職のディーラーから年収が3倍になったと言っています。
20代のカーディーラーの年収はおおよそ300万~400万ほどでしょうか?
そう考えると、インタビューに答えた当時の年収は1,000万円~1,200万円くらいあるのでは!?と思われます。
ちなみに、出演したテレビ番組では夫婦で年収1000万円と言っていました(夫のももちさんについてはこのあと記載します)!
チョコブランカさんは会社もやっていますし、スポンサーなど考えたらもっと稼いでるかも?と思います。
チョコブランカの旦那・ももちとの馴れ初めは?子供はいる?
#TokyoOfflineParty7
ドラゴンボール ファイターズの部▼配信始まっております!https://t.co/I8L5cuH4NE
2on2 #DBFZ tournament in Tokyo!!
Check it out✨ pic.twitter.com/xx2BEDamfL— EchoFox|チョコブランカ (@chocoblanka) 2018年6月3日
チョコブランカさんの夫は、同じくプロゲーマーの「ももち」こと、百地祐輔(ももち ゆうすけ)さんです。
2014年・2015年のウルトラストリートファイターⅣ公式世界大会で2連続優勝を果たしたスゴ腕プロゲーマーなんです!
チョコブランカさんとももちさんは、世界初のプロ格闘ゲーマー夫婦なんですよ。
それにしても、夫婦そろってかわいい名前ですよね。
名前だけ見たらどっちが夫かわからないほどです!笑
ちなみに、ももちさんは忍者の末裔で、伊賀忍術創始者とされる戦国忍者の百地丹波さんを先祖に持っているのだとか・・・
忍者って手先器用そうですし、その血がももちさんに流れているのでしょうか!?
そして気になる出会いからのなれ初めですが・・・
チョコブランカさんが企画したストリートファイターIV大会にももちさんが参加したのが初めての出会いなんだそうです!
ストリートファイターIV、チョコブランカさんがプロを目指すきっかけとなったり恋のキューピッドとなったり、ラッキーアイテムのような存在です。笑
当時は黙々とプレイする「静かな人」という印象で特に会話することもなかったそうです・・・
ももちさんは当時すでに有名プレイヤーとして有名だったそうですよ。
ある日、ゲーセン閉店後に大人数で行ったレストランで偶然隣の席になったことで「よく喋る人」という印象に変わって興味を持ったんだとか!
後日チョコブランカさんの方から食事に誘ったりして仲よくなっていったそうですよ~
チョコブランカさん、グイグイいくタイプなのでしょうか!?
ももちさんの方から告白して晴れて交際スタートとなったそうです♪
交際期間は4年におよび、「いつ結婚するの?」と言われ続けていましたが、2015年のカプコンカップ終了後にももちさんのTwitterにて結婚報告がありました。
優勝した時に!とか結果残した時に!とか綺麗なタイミングでもカッコいい瞬間でもないです。
今は負けてどん底の気分です。
それでもこんな弱い人間でも支えてくれる、一緒に歩んでくれる、また立ち上がって頑張ろうと思わせてくれる。
チョコと結婚します。— Echo Fox |ももち (@momochi212) 2015年12月7日
現在結婚して3年ほどになり、まだまだラブラブな期間かな~と思いきや、インターネット生放送中に夫婦喧嘩がしょっちゅう勃発するそうです・・・
あまりのヒートアップぶりに怖がる視聴者もたまにいるそうですが(笑)、多くは「夫婦漫才」と呼んで楽しんでいるそうですよ。
夫婦喧嘩に立ち会う機会なんてなかなかないですよね!
しかしチョコブランカさんたちにとって重要で、こうした言い合いにより仲が深まっていると話しています。
言いたいことを我慢するのはよくないですからね!
お互いが言いたいことを言って、認め合える関係って素敵ですよね。
そして結婚の次に気になる子供のことですが、げんざいのところお子さんがいるとの情報はありませんでした。
2人とも多忙なのでなかなか難しそうですよね。
今は子どもより、とことんゲームに仕事に、打ち込む時なのかもしれませんね。
いつか子供ができたらプロゲーマーを目指すのでしょうか!?
「うち、ゲームいくらでもやっていいんだよねー」って、子供の立場からするとうらやましいかも?
でも勝ち続けなければいけないとなれば、楽しいゲームが苦痛になってしまう可能性もあるから難しいですね。
では、最後にチョコブランカさんとももちさんの活動ぶりがよく分かる動画をご覧ください。
ゲームが今や単なる娯楽ではなく、世界とつながる一つのツールにもなるということが分かりました!
まとめ
海外では、学校の授業にe-sportsことゲームが取り入れられる時代になりました。
オリンピックの種目になる可能性もなくはないのです!?
日本ではまだまだ認知が低いように感じますが、チョコブランカさんや旦那のももちさんが今後盛り上げてくれることに期待です!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。