長崎望未は可愛いがハーフ?韓国人?出身高校やバッティングの凄さも!

この記事は6分で読めます


スポンサーリンク


ソフトボール日本代表の長崎望未(ながさきのぞみ)さんをご存知ですか?

とてもかわいいのにバッティングなどソフトボールセンス抜群と話題なのです。

今回は可愛い長崎望未さんがハーフなのか韓国人なのか?という噂や、出身高校バッティングの凄さをまとめて見ました!

天才と言われている意味が分かるバッティングの動画や経歴をばっちり振り返れる動画がありますので見てください。

 

長崎望未のプロフィールや戦績

長崎望未選手プロフィール!
名前:長崎望未(ながさきのぞみ)
生年月日:1992年6月19日
出身地:愛媛県
身長:160㎝
体重:60kg
投球・打席:左投左打
ポジション:外野手
所属:トヨタ自動車女子ソフトボール部レッドテリアーズ
憧れのプロ野球選手:鳥谷敬、中田翔

長崎望未さんは、愛媛県出身で、2018年で26歳になる女子ソフトボールの選手です。

長崎という名字ですが、出身は愛媛県なのです!

 

可愛らしい顔つきをしていますが、体格は身長160㎝、体重60㎏とがっちりしていてソフトボール選手向き。

 

そして、長崎望未さんは小学3年生から男子に混じってソフトボールをやっていたのです。

今でこそ男子に交じって野球やサッカーをするのは珍しくないですが、一昔前にすでに男子とともに競技に励んでいたなんてとてもかっこいいですよね!

小学6年生の頃には男子をさしおいて4番バッターを任されるところまでいっていました。

男子との体力差はあっても4番とはセンス抜群ですね。

 

そして中学時代には全国中学校ソフトボール大会に出場、高校時代にはインターハイ優勝を果たしています。

中学、高校時代にはついては後ほど詳しくご紹介させていただきますね。

 

若くして全国レベルの大会に出ているわけなので、実力はトップレベルだった事は間違いなし。

それは、もともとの才能とともに、小学校時代に男子とともにソフトボールに励んだ経験が積み重なっているのかもしれません。

 

高校卒業後の2011年には、トヨタ自動車女子ソフトボール部に入部し、新人賞も獲得しました!

社会人になってもいきなりメキメキと頭角を現していたことがわかりますね。

トヨタ入りした年には、世界女子ソフトボールジュニア選手権にレギュラーとして参戦し、準優勝にも貢献しています。

 

そして、2014年にはソフトボールの日本代表入りを果たし、第14回世界女子選手権制覇に貢献しました!

長崎さんは笑顔が印象的な可愛いソフトボール選手だな!という印象が強いですが、確かな実力と経歴を持っており、今後の活躍が期待されている選手なのです。

 

長崎望未はかわいいがハーフ?韓国人?

とてもかわいい顔立ちをしている長崎望未さんですが、それゆえかハーフなのではないかという噂があります。

また、ネットで検索すると「韓国人」というワードも出てきます。
ハーフだとしたら日本人と韓国人のハーフなのか?とかとても気になったので調べてみました!

 

長崎望未さんは、前述したとおり愛媛県の出身で、国籍も日本です。

なので、韓国人というのはあくまでも噂レベルのことにすぎません。

もともと韓国人で国籍を変更したとか帰化したという話も今までのところ全然出てきていません。

 

彼女の顔立ちがかわいいだけでなく、どことなくアジア系というかエキゾチック?なことから、このような噂が一人歩きしているのかもしれません。

韓国人の噂というのは、長崎望未さんに限らず、とてもかわいかったり、芸能人や有名なスポーツ選手だったりするとすぐに出てきますからね。

 

また、ハーフの噂もありますが、両親が日本人ではない根拠もありませんでした。

かわいい芸能人はすぐにハーフ?という噂が出てきますが、それと同じではないかと思います。

 

私たちが知らないだけで、もしかしたらハーフなのかもしれませんが、ネットの情報だけではそこまで判断できないというのが実情です。

ハーフや韓国人の噂というのは、長崎望未さんに限らず、とてもかわいかったり、芸能人や有名なスポーツ選手だったりするとすぐに出てくるので。

 

ちなみに、長崎望未さんのインスタグラムには、お母さんと弟が掲載されています。

こちらがお母さん。

長﨑 望未さん(@nozomi.nagasaki_8)がシェアした投稿

そして、こちらが弟さん(1歳年下)。

この弟さんの影響で、長崎望未さんそれまでやっていたバレーボールからソフトボールに転向したんです。

すごい美形家族ですね!

長崎望未さんがかわいいのは、完全にお母さんにだと分かります(お母さんはサングラスかけてますが)!

これらの写真だけではハーフなのかはわかりませんが、確かに言われてみるとアジア系の顔立ちだと思いますが、真相は闇の中ですね。

 

おまけに長崎望未さんのかわいいショート動画をどうぞ!


メイクもしていて、試合モードの時とはちがったかわいい感じで、きらきらしてます。

ファッションも大好きということで、そのあたりはごく普通の女の子ですね。

 


スポンサーリンク


長崎望未の出身中学や高校はどこ?

中学高校時代からメキメキと頭角を現していた長崎望未さんですが、その出身校が気になりますよね。

 

なんてったってソフトボール日本代表を輩出しているだけあるので、スポーツの名門校だと予想ができます。

調べてみると、長崎望未さんの出身高校は京都西山高校だとわかりました。

 

この学校には体育クラブコースがあるので、おそらくそれが理由でここを選んだのだと考えられます。

愛媛県出身ですから、高校は親元を離れて生活をしていたことになりますね。

 

また、この学校は女子校です。

女子だけなのでとても伸び伸びとした学校生活を送っていたのでしょう。

同性のなかでも長崎さんは明るい笑顔と運動能力で人気がありそうだと思います。

 

長崎望未さんの出身中学ですが、公式プロフィールなどで断定できるものは載っていませんでした。

しかし、長崎さんの公式ツイッターに気になる記事があります。

https://twitter.com/nonchiru8/status/814639727353597952?s=21

こちらを見ると「川中ソフト部」とありますので、おそらく愛媛県新居浜市にある川東中学校なのではないかと予想します。

この学校は、愛媛県のソフトボール強豪校で全国大会にも進んだことがあります。

なので、川東中学校でほぼほぼ間違いないでしょう!(間違ってたらすみません)。

 

長崎さんは中学から私立のソフトボール強豪校に通っていたと予想していましたが、中学は地元の学校を出ている可能性が高まりました。

しかし、高校進学時には自分の力を磨くために1人地元を離れて京都の高校へ進学しています。

 

管理人が高校生の時は親元を離れて生活をすることなんてとても考えられませんでした(一人では何もできませんでした…)。

なので、長崎さんはもともと強い自分というものもありつつ、親元を離れての生活でも若い頃から精神面も鍛えられていたのだと思います。

それが今の長崎さんの強さにつながるのかなと考えています。

 

長崎望未のバッティングのスゴさは?

長崎望未さんは、ソフトボールの日本代表に選ばれるほどの選手。

守備ももちろん優れているのですが、とりわけバッティングのセンスや成績が素晴らしいのです。

 

日本代表監督の宇津木麗華さんをして。

シュアで長打力を兼ね備えた天才

と言わしめるほどの才能なのです。

実際、記録としても、

2011年:ソフトボール日本リーグ 本塁打王、打点王を獲得

2013年:ソフトボール日本リーグ 打点王

と、ホームラン王1回、打点王2回獲得というすばらしい記録を残しています。

 

バッティングフォームやスイング、体の使い方がとてもすばらしいので、何本かの動画で確かめてください!
 
まず、普通のバッティングフォームをご覧ください。

そして、長崎望未さんはバントもうまいです。見事なバントヒットです。

最後に、経歴紹介も楽しめ、バッティングや守備まで見られる動画をご覧ください!

 

守備も素晴らしいのが分かると思います。

バッティング練習のところでは、軸がブレず、体の回転がすべてバットに力として伝わっているのが見るだけで分かります。

ほんとにすごい選手がいたものだと改めて思いました。
 

まとめ

この記事では、ソフトボール日本代表の長崎望未(ながさきのぞみ)さんについてご紹介させていただきました。

長崎さんは2020年の東京オリンピックでも十分活躍が期待できる選手です!

今後も大会でお目にかかれる機会があると思うので、ぜひ彼女が出る試合を観てみたいと思います。


スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

このサイトについて