
スポンサーリンク
ここ数週間でテレビやネットで話題のカンヌ映画祭でパルムドールを受賞した映画「万引き家族」と「城桧吏」という名前を耳にした方は多いのではないでしょうか?
その映画に出演した城桧吏(じょうかいり)さんが所属している7人グループ「スタメンkids」について調査したいと思います。
今回は
・スタメンkidsはどんなグループ?
・スタメンkidsのメンバーとwikiプロフ
・スタメンkidsの事務所はどこ?
・スタメンkidsの曲は?
についてまとめてみました。
キュン死する人続出?の動画も置いてありますよ!
C O N T E N T S
スタメンkidsとは?どんなグループなのか?
⭐️MEN’S PANIC 2018に出演決定‼️
日程:8/11(土)12(日)
会場:幕張メッセ国際展示場ホール4
出演者:Lead RADIO FISH ファンキー加藤 MYNAME XOX MeseMoa B2takes! 絶好超団☆LoVe and more…
詳細→ https://t.co/twRDl09ULz#スタメンKiDS #EBiDAN pic.twitter.com/PegYNUtnxi— スタメンKiDS_staff (@STARMEN_KiDS) 2018年5月30日
スタメンkidsとは、小学5年生と6年生の超可愛い男の子7人で結成されているユニットです。
スタメンkidsと最初聞いただけでは「ん?野球チーム?」などという先入観を持ってしまいますが、実際見たときの可愛さと言ったら!
スタメンkidsの「キッズ」ですから、子供でしょ?というお気持ちがあるかも知れませんがそこはプロ!決して子供だから~などと侮れるような子供たちではありません!
着々とファンを増やしていてツイッターのフォロワー数は7000オーバー、インスタのフォロワー数も4000近くと、この小学生ならぬ数字がこの先の人気をどんどん伸ばしていく予兆が見られますね。
彼らの目指しているところは「世界のエンターテイナー」だそうで、日本だけじゃないグローバルな小学生という世界発信していくグループなんですね。
スタメンkidsのメンバーとwikiプロフィール
それでは気になるスタメンkidsのメンバー7人についていってみましょう!
2周年有難うございます‼️
『そして3周年目も更に成長した僕たちを楽しみに待っていて下さい❣️』#スタメンKiDS pic.twitter.com/dBoeCc6pJd— スタメンKiDS_staff (@STARMEN_KiDS) 2017年9月28日
◆るい(須藤琉偉 すどう るい)
2006年8月5日 小学6年生 神奈川県出身
特技:ダンス
好きなお菓子は「じゃがりこ」
◆たいせい(長崎大晟 ながさき たいせい)
2006年6月13日 小学6年生 神奈川県出身
特技:ダンス、歌
好きなお菓子は「しあわせバター」
大晟くん、だんだん顔つきが大人っぽくなってきたかも。かわいい時とかっこいい時のはざまにいて、そこにやられちゃってます…この写真はかっこいい #長崎大晟 #スタメンKiDS pic.twitter.com/DamtKBK7Hd
— 海風カモメ (@umikazeneko) 2018年5月27日
人気ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」に成宮一茶の幼少期役で出演しました。
イケメンの幼少期役を演じるのは当然ですね。すでにイケメンですから!
◆たいし(佐藤大志 さとう たいし)
2006年7月14日 小学6年生 東京都出身
特技:柔道、ダンス、キックボクシング
好きなお菓子は「ポテトチップス」
◆かいり(城 桧吏 じょう かいり)
2006年9月6日 小学6年生 東京都出身
特技:短距離走、ダンス
好きなお菓子は「ガムとグミ」
世界が注目する子役、城桧吏くんの取材中です❗️
かっこよさと可愛さが同居するフレッシュさでインタビュアーを魅了しています#城桧吏#万引き家族 #世界が注目の11歳 pic.twitter.com/cORqC9zZHd— 映画『万引き家族』公式 (@manbikikazoku) 2018年5月28日
◆あり(清水 在 しみず あり)
2006年6月13日 小学6年生 神奈川県出身
特技:将棋、ダンス
好きなお菓子は「ポテトチップス」
たいせいくんとありくんは、誕生日が全く一緒なのです。
◆ゆうご(財部友吾 たからべ ゆうご)
2007年7月26日 小学5年生 神奈川県出身
特技:ダンス、ゲーム、早起き!?跳び箱
好きなお菓子は「じゃがりこ」
◆りきまる(りきまる)
2007年4月23日 小学5年生 東京都出身
特技 歌、ダンス、テニス、けん玉
好きなお菓子は「ドライマンゴー」
⭐️#スタメンKiDS の質問コーナー②
Q.今学校で流行っていることはなんですか?
A.#うんてい
学校のうんていが新しくなってすごく大きくなった!!クラスのみんなと休み時間に遊んでるよ#りきまる #ebidan #質問コーナー pic.twitter.com/lSg9Ck6R7Q— スタメンKiDS_staff (@STARMEN_KiDS) 2018年5月9日
身長はりきまるくんが一番小さいようですね。
そして、今までメンバーを見てきてお気づきだと思いますが、りきまるくんだけは本名非公表。
どんな理由なのか気になりますが、もしかして2世タレントを隠しているとか?
自分で書いておいてますます気になってきてしまいました。
誰か教えて!
総合するとなんて言いましょうか。7人ともいまどきのオシャレな小学生ですねぇ~。
そして当たり前ですがそろいもそろってイケメンでかわいい!
ドライマンゴーが好きとか、みんな揃ってダンスが得意とかほんとに平成の子なんですね。
昭和風味がみじんにも感じられないこの清々しさ!
安心するのは、じゃがりこやポテチが好きという子供らしさがあること。身近な感じがしてほっとしますね~。
まだ宿題やってないよ~!とか冬休みの話題など普通の小学生の顔も持ち合わせている明るくて楽しい7人です。
スタメンkidsの所属事務所は?
スタメンkidsの所属事務所は、スターダストプロモーションという事務所。
このスターダストプロモーションと言う事務所には、
- 俳優・タレント部門
- 音楽アーティスト・アイドル部門
の2つの部門があります。
そして、音楽アーティスト・アイドル部門の中には、
・男性アーティスト部門のEBiDAN・男性キッズアーティスト部門「EBiDAN 39&KiDS(エビダンサンキューアンドキッズ)」
の3つの部門があり、スタメンkidsは「EBiDAN 39&KiDS」に属しています。
スポンサーリンク
スタメンkidsの楽曲は?
さて、この超気になる7人組のスタメンkidsが出している曲についていきましょう!
みんなそれぞれ、歌やダンスが得意という事なので、この先は音楽番組やフェスなどで引っ張りだこになる事が期待できそうですね。
1stシングルは「STAR★MEN SUMMER DAYS!」というタイトルで2017/8/2に出されました。
この1stシングルのダンスを練習する動画です。
なんとも初々しい感じとやる気いっぱいなのが伝わってきます。
この中に収録されているもう一曲は、スタメンkidsのライブで大好評という「スタメン7銃士」という曲です。
アップテンポな感じで、7人全員が踊りも激しく、大きな動きがとても印象的なノリノリな1曲です。
ダンスが得意なメンバー全員でキレッキレの踊りも披露してくれています。
シングルだけでなく「てらこやEP」というデビューミニアルバムも出ています。
このミニアルバムの中に収録されているのは以下の5曲。
1.こえど行進曲
2.てらこや
3.だんご七兄弟
4.おどれ!ニンポー大作戦
5.まつりBAYASHI!!
どれもこれもタイトルが和風な感じで、おしゃれで都会的な7人とはちょっとミスマッチなところが逆にいいですね。
だんご3兄弟かと思いきやどーんと増えて7人になってるのには思わず笑ってしまいました。
このミニアルバムのPVをご覧ください。
忍者の恰好をしてRPGのゲームの世界に飛び込んだような楽しそうなPVに仕上がっております。
キュン死してしまわないように気を付けてご覧くださいね!
途中、敵と戦い、団子屋のお姉さんに気を取られたりと男らしく色んな冒険や経験をして、少し大人に近づいた7人の旅物語を楽しく歌って踊っています。
甥っ子にこんなかわいい子たちがいたら、お年玉をたくさん上げてしまいそうです!
まとめ
最初は「あ~また同じようなアイドル系のユニットか~」なんて思っていましたが、全然違う本物のダンスユニット、それがスタメンkidsでした。
しかもそれが小学生ということで驚きは二重ですね。
ただ単に「凄いすごい!」というだけではなく、やっぱりそこは小学生、こんなお茶目なところもあるんです。
公式インスタより
絵しりとりの練習なのに、しれっと「ん」で終わる剣を描いちゃう友吾くんがかわいい #スタメンKiDS pic.twitter.com/UwLStL9tAb— 海風カモメ (@umikazeneko) 2018年5月31日
絵しりとり「ん」で終わってますよ~!
面白すぎる。
今年の夏は彼らの楽曲とダンスで熱い夏になりそうな予感がしますね。
ノリノリでキレッキレ、そしてたまにボケてくれるかわいいスタメンkidsから目が離せません!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。