シャンシャンぬいぐるみ(生まれたてのピンク/10,20日目)の再販入荷情報!

この記事は5分で読めます


スポンサーリンク


現在大人気の上野動物園、

ジャイアントパンダの赤ちゃんシャンシャン。

 

そのシャンシャンが生まれたときの姿を

再現したぬいぐるみが発売されると同時に

即完売状態となっていました。

 

シャンシャン1歳の誕生日を機に、

生まれて20日目の姿を再現した

ぬいぐるみも登場!

 

今回はその大人気シャンシャンの

生まれたてぬいぐるみの詳細や

再販入荷情報についてまとめたいと思います!

 

シャンシャン生まれたてぬいぐるみは2種類あったが、3種類に増えた!

「ほんとの大きさパンダの仔147g/284g」再販入荷はいつ?

シャンシャンの生まれたてのぬいぐるみの

正式名称は

「ほんとの大きさパンダの仔147g/284g」

と言います。

 

しばらく入荷待ち状態となっている

この「ほんとの大きさパンダの仔」には

2種類あります。

 

シャンシャンぬいぐるみ・ピンクの生後2日目バージョン

1つは、ピンクの生後2日目バージョン。

しゃんしゃんぬいぐるみピンク

画像出典:東京ズーネット通販

 

お値段は、1,728円(税込)

 

こちらは、白黒ではなくピンク色のみなので

見た目あまりパンダっぽくはありませんが、

なんだかリアルに再現されていますね~。

 

本当に生まれたてのパンダを見たことがないと

これがパンダ??って感じがするかもですが。

 

シャンシャンぬいぐるみ・生後10日目バージョン

もう1つはシャンシャンの生後10日目の姿を

再現したぬいぐるみ。

シャンシャンぬいぐるみ生後10日目

画像出典:東京ズーネット通販

 

お値段は、2,376円(税込)

体も大きくなっているので、値段も

高くなりました。

 

こちらもベースはピンクですが、

黒の部分も出てきてパンダっぽいですね。

 

なんだか守ってあげたくなるような

印象のぬいぐるみです。

 

ちなみに、この生まれたてぬいぐるみ、

見た目もリアルでかわいいですが、

なんと体重まで忠実に再現されているんです!

 

ピンクの生後2日目は「147グラム」で、

10日後の体重が「284グラム」です。

 

そして、シャンシャンが1歳を迎えたのを機に

ほんとの大きさパンダの仔シリーズに

生まれて20日目バージョンが登場していました!

20日目バージョンの重さは「607.9g」、お値段は「4,212円」!

重さは10日目バージョンから倍になりましたが、

お値段までは倍になっていません。

 

高くはないのかもしれませんが、

安くはないですね笑

 

この20日齢バージョンは、まだ通販では購入できないようなので、

上野動物園の売店で直接買うしかありません(2018/6/24現在)。

 

いずれにしてもシャンシャンファンとしては

ぜひとも欲しいぬいぐるみです!!

 


スポンサーリンク


シャンシャンぬいぐるみ(生まれたてのピンク/10日目)の再販入荷日はいつ?!

うまれたてのピンク、10日目のぬいぐるみは

現在通販でも購入可能な状態にになっています。

 

ンクの生後2日目バージョンも

生後10日目バージョンも2個まで買えるのは

うれしいところ、

 

つまり、

1人2バージョン×2個=4個

まで買えてしまうのです。

 

 

どのくらい生産しているのか分かりませんが、

ちょっと動向に注目ですね。

 

 

シャンシャン生まれたてぬいぐるみの購入方法

シャンシャンのぬいぐるみの購入方法ですが、

上野動物園公式Twitterにも書かれている通り

  • 上野動物園の売店で直接買う
  • 東京ズーショップ通販で買う

の2通りの方法があります。

 

上野動物園の売店で直接買う。そして必勝の作戦!

売店は、みなさんもご存知の

上野動物園内の下記2か所。

  • 東園:リトルトランク
  • 西園:プチカメレオン

場所は以下のページでご確認を。

上野動物園ギフト店情報

 

西園のプチカメレオンは表門から遠いですが、

東園のリトルトランクよりは空いている穴場です。

 

ここでシャンシャンのぬいぐるみを高確率で

ゲットする作戦を公開します!

管理人も行くとしたら、この策を実行します。

 

Point!1.入場券や年間パスポートを事前購入しておく
2.池之端門から入場する
3.プチカメレオンに直行する!

以下1つずつ解説したいと思います。

シャンシャンぬいぐるみを売店でゲットする作戦1

この作戦のポイントの1番目は、

入場券・年パスの事前購入

です。

 

朝一の上野動物園は、入場券・年パスの購入で

混雑するので、ここでの時間ロスをなくします。

 

事前購入については、以下の記事を参照してください。

上野動物園に前売り券はある?シャンシャンを無料や割引クーポンでお得に観覧!

もしかすると事前購入しなくても割と

すいすい入場できるかもしれませんが

事前購入にはかなわないと思います。

 

シャンシャンぬいぐるみを売店でゲットする作戦2

秘策のポイントの2番目は、

池之端門から入場する

ことです。

 

表門は、シャンシャンの整理券目的の

行列で混雑してしまうので、これを回避します。

 

弁天門からでも大丈夫なのですが、

池之端門よりは遠くなりますね。

 

シャンシャンぬいぐるみを売店でゲットする作戦3

秘策のポイントの3番目は、

プチカメレオンに直行する!

ことです。

 

シャンシャンのぬいぐるみをゲットしたい日は

整理券は後回しにして、まずぬいぐるみを

入手しよう、ということです。

 

入場券・年間パスポートを事前購入していれば

ぬいぐるみをゲットした後でも整理券を

入手することはほぼ可能だろうと思います。

 

以上お試しください!

 

シャンシャンのぬいぐるみを通販で買う

通販の受付手段は下記の2通りです。

  • 電話注文(休園日除く10時~16時)
  • FAX注文

楽天やアマゾンとかの通販は

残念ながらありません

 

東京ズーショップ通販に電話するか、

FAXを送るか、のいずれかです。

発送と決済は代引きのみで、

代引手数料・税込みで全国一律870円。

日本国内のみ発送となっています。

 

詳細は下記ページでご確認を!

FAXの注文用紙もPDFで用意されてます。

東京ズーショップ通販

 

電話とFAXのどちらがいいかは微妙ですが、

電話回線は増強されたとのことなので、

電話の方ががいいかもしれないなと予測

しています(あくまで予測です)。

 

ただ、電話の受付終了時間が16:00

なので、夜に注文しよう!とかできないので

ご注意を!

 

シャンシャンぬいぐるみ再販入荷決定へのネットの反応

Twitterでの反応も見てみたところ、

待ってました!という反応が多いですね。

 

こういうのは品物がだぶつくと逆に人気が

なくなったりするし、タイミングを逃すと

在庫の山になるしで、生産・販売のやり方が

むずかしいなぁと思いますね。

 

待ってました!って言われるくらいが

ちょうどいいのかもしれません。

 

まとめ

4月入荷分の「ほんとの大きさパンダの仔」は

147g、284gのどちらも4月27日(金)で

売り切れとなりました!

次回入荷は5月中旬とのことなので、

入荷日が分かったら追記したいと思います。


スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

このサイトについて