
スポンサーリンク
根本悠楓(ねもとはるか)選手は、
全国中学軟式野球大会決勝で、
史上初の完全試合で優勝!
U-15侍ジャパンでもエース番号18を
背負って活躍した選手です。
今回は将来有望な根本悠楓選手の
進路の高校予想や、プロフィールや
成績、豊富な変化球などの球種を
調べてみたいと思います。
C O N T E N T S
根本悠楓(ねもとはるか)選手プロフィール
根本悠楓(ねもとはるか)選手のプロフィールです。
画像出典:全世代侍ジャパン選手リスト
名前:根本悠楓(ねもとはるか)
生年月日:2003年3月31日
星座:おうし座
出身:北海道
身長:168㎝
体重:70㎏
ポジション:投手
投打:左投左打
中学校:白老白翔中学校
ご家族は、両親と妹さんの4人家族。
根本悠楓選手が野球を始めたきっかけは、
いとこが野球をしているのを見て、
自分でもやってみたいと思ったこと。
6歳から野球まっしぐら!
当初のポジションは、一塁手と外野手で
投手への転向は小学校3年生から。
将来の夢はもちろんプロ野球選手で、
好きな球団は地元の北海道日本ハム。
好きな選手は大谷翔平さんということで
もしかするとメジャー行きも目指して
いるのか?
見る方としても夢は大きい方がいいですね。
根本悠楓選手の進路は大阪桐蔭高校?それとも?
日本代表入りクラスの選手となると
なぜか大阪桐蔭高校に行くのではないか?
と言われていました。
確かに大阪桐蔭高校には
毎年何人もの有力な選手が行くので
可能性はなくはなかったのですが。。。
根本悠楓選手にも大阪桐蔭入りの噂は
あるものの、その一方で北海道の高校を
目指すとの報道を北海道のスポーツ新聞、
『道新スポーツ』がしていました。
結局、道新スポーツが報じたとおり、
根本悠楓選手は地元である北海道の
『苫小牧中央高校』に進学しました!
苫小牧中央高校は、甲子園出場の経験はない
高校です。
根本悠楓選手は、その歴史を塗り替える!と
意気込んでいるようなので期待しましょう!
スポンサーリンク
根本悠楓選手の成績
根本悠楓選手の野球の成績を
見てみたいと思います。
■白老白翔中学校での成績
・2017年春、夏とも全国大会出場
夏の大会では決勝で完全試合達成!
夏は3試合に登板して、21回を
被安打3、2失点に抑える立派過ぎる
数字を残しての優勝でした。
奪三振は12を記録してますね。
■U-15侍ジャパン
第9回 BFA U-15アジア選手権に出場
背番号はエース番号18。
ここで根本悠楓選手の実際の投球を
ご覧ください。
※達成したのは完全試合で、
ノーヒットノーランではありません。
全国大会決勝でノーヒットノーランをしたらしい
白翔中 U15侍ジャパン根本悠楓投手#侍ジャパン pic.twitter.com/jZukYDL6UC
— チカネス@ちな巨鴎 (@r23561026) 2017年11月5日
根本悠楓選手の球種は豊富!
根本悠楓選手は球種が豊富な
ことでも知られています。
球速はMAX136km!です。
- ストレート
- カーブ
- スライダー
- チェンジアップ
- ツーシーム
以上5種類の球種を投げ分ける
恐ろしい中学生なんです。
しかも左投げなので、やはり打つ方と
しては右投げよりやりくい。
高校に行くと、打者のスキルも上がるので
そこでどうなるか?とても興味が
わいてきますね。
で、この左投げには面白い話があり、
日常生活は右利きなのに、2歳の頃に
自然に左でボールを投げるようになった
そうなのです。
運命的な何かが働いているとしか
思えませんね。。。
中学野球関連記事
寺西成騎の進路は横浜高校?星稜?兄や成績も調査!出身中学は?
仲三河優太の進路は大阪桐蔭高校?プロフや成績も調査!球速は?
まとめ
高校に進学してからがどうなるか
大変楽しみな根本悠楓選手。
甲子園でその姿を見られるのを
期待して待っていたいと思います!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。