
スポンサーリンク
上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃん、
シャンシャンは引き続き大人気ですね!
ご存知の通り、シャンシャンの観覧は
抽選による人数制限がかけられています。
しかし、1月最後の観覧期間である
1月23日から31日までは、今までより
見られる時間が2時間延長されました!
抽選に当たる人も1日400組から720組に
大幅に増加!
チャンスですね。
今年こそはシャンシャンを生で見たい!
という方のために、2018年1月の
シャンシャンの観覧申込の抽選応募期間
や観覧期間について書いてみたいと思います。
2月以降のシャンシャンの観覧方法はどうなるのか?
という疑問もあるので、その点も書きました。
【追記】
2月以降は先着順の整理券配布方式となりました。
記事を追加しましたのでお読みください。
シャンシャン観覧整理券の配布は何時からどこで?注意点も確認必須!
シャンシャン整理券の土日平日の配布状況!何時に並ぶと混雑しない?
上野動物園のシャンシャンを無料や割引クーポンでお得に観覧!前売り券はある?
3月4日日曜日と3月17日土曜日の
シャンシャン観覧整理券ゲットの
実体験報告です。
C O N T E N T S
シャンシャン2018年1月の観覧期間
まず、2018年1月のシャンシャンの
観覧期間ですが、
2018年1月23日(火)~ 1月31日(水)
の8日間です。
※1月29日(月)は休園日
なんだか短い感じがしますが、あんまり観覧期間を
長くするとシャンシャンの成長に影響したり、
メンタルに影響してしまうので仕方ないですね。
シャンシャン抽選(観覧申込)2018年1月の応募期間と結果発表
2018年1月のシャンシャン抽選(観覧申込)の
応募期間は、
2018年1月10日(水)昼12:00 ~ 1月16日(火)深夜23:59
の7日間です。
先着順ではないのであせることはありません。
応募方法は電話かインターネットになります。
どちらも混雑してつながりにくくなる
かもしれませんが、
1月の応募期間は1月16日(火)まで1週間
ありますので、その間になんとかなれば
いいわけです。
抽選結果発表日は、1月19日(金)です。
シャンシャン抽選(観覧申込)2018年1月の応募方法
2018年1月のシャンシャン抽選(観覧申込)の
応募方法ですが、これは従来と変わらず、
以下の2つの手段になります。
- 電話
- インターネット
いずれもチケットぴあでの対応になります。
これまでの応募の傾向を見てみると、
抽選倍率が低い平日が狙い目。
とはいえ、各観覧日とも1万組以上が申し込んでおり
なかなかの難関であることには変わりありません。
1組(1申込み)あたりの最大人数は5人まで!
申込にあたっては、先に以下の9つの時間帯のうち
どれがいいか1つだけ決めておきましょう。
※先日までは第三希望まで選べましたが、
現在は希望は一つのみ、に変更になっています。
(1)9:45~10:15
(2)10:15~10:45
(3)10:45~11:15
(4)11:15~11:45
(5)11:45~12:15
(6)12:15~12:45 ※追加時間枠
(7)12:45~13:15 ※追加時間枠
(8)13:15~13:45 ※追加時間枠
(9)13:45~14:15 ※追加時間枠
9つの時間帯のうちどこが狙い目かというのは
データが公開されていないので分かりません。
ご自分の予定に合わせて決めるということで
いいと思います。
随時上野動物園の公式ページを参照して
手続きを進めてください。
スポンサーリンク
インターネットでのシャンシャン観覧抽選の申込方法
インターネットでシャンシャンの抽選に申し込むには
アクセスして申し込みます。
① チケットぴあの応募ページ(こちらをクリック)に
アクセスし、必要事項を入力して応募してください。
応募できる代表者は中学生以上の方に限ります。
② 必要事項は、お名前、フリガナ、電話番号、
メールアドレス、住所、申込者を含む来園人数(
年齢問わず)、結果照会用パスワード、観覧希望枠
(「希望日と時間枠」を第3希望まで)、
観覧券引換方法(セブン-イレブンレジカウンター、
または、チケットぴあ窓口)です。
③ 応募完了後、「申込受付番号」をお知らせします。
ご自身で設定した「結果照会用パスワード」とともに
メモをとり、保管してください。
引用:上野動物園公式ページ
注意すべき点は、
応募できる代表者は中学生以上
という点。
転売等防止のため、観覧当日に本人確認が
あるんです。
絶対当選したい!ということで
小さい子の名前も使って申し込まないよう
ご注意ください。
抽選結果の確認は、1月19日(金)18時以降に
再度アクセスしてます。
応募の際の
「結果照会用パスワード」
「申込受付番号」
を入力して、抽選結果を確認してください。
電話でのシャンシャン観覧抽選の申込方法と抽選結果確認方法
電話でシャンシャン抽選に申し込むには
チケットぴあの応募専用のダイヤル
『0570-02-9999』に電話をします。
ナビダイヤルなので、スマホや携帯電話で
カケホーダイプランなどに加入していたと
しても通話料金がかかる点にご注意ください。
また、050で始まる電話からかけると
応募ができないことにも注意です。
① 応募専用電話「チケットぴあ電話番号」
0570-02-9999に電話してください。
※通話料金がかかります。
② 観覧期間に応じて次のPコードを入力してください。
観覧期間4
1/23㊋〜1/31㊌
599-707③ 音声ガイダンスにしたがい、プッシュボタンで
観覧希望枠(「希望日と時間枠」を第3希望まで)と
観覧券引換方法(セブン-イレブンレジカウンター、
またはチケットぴあ窓口)を指定してください。
なお、応募時に使用した電話番号は自動的に
登録されます。
④ 当落確認時に必要となる「申込受付番号」を
お知らせします。応募に使用した電話番号と
「申込受付番号」はメモをとり、保管してください。
引用:上野動物園公式ページ
実際に電話で申込するときに注意するのは
Pコード:599-707
を間違えずに入力することくらいです。
抽選結果の確認は、1月19日(金)18時以降に、
0570-02-9999にまた電話して確認します。
音声ガイダンスにしたがって、
「応募時と同じPコード」
「応募時に使用した電話番号」
「申込受付番号」
を入力して、抽選結果を確認します。
スポンサーリンク
シャンシャン観覧の抽選に外れたら?
シャンシャン観覧の抽選に外れたら、残念ながら
シャンシャンは1月は生では見られません。
2月1日以降は整理券配布方式でシャンシャンを
見ることになります!
以下の記事でご確認ください。
シャンシャン観覧整理券の配布は何時からどこで?注意点も確認必須!
生で見られるまで待てない!という方向けに
パンダ舎のライブ映像配信も用意されています。
配信期間は2018年12月31日(月)までの予定と
なっております。
ライブ映像配信でも見られるのはありがたいですが、
やっぱり生でみたいところですよね。
2018年2月以降のシャンシャンの観覧方法はどうなる?
2018年1月までは抽選によって
観覧者数の制限をしていますが、
2018年2月以降のシャンシャンの
観覧方法はどうなるのでしょうか?
現状では、シャンシャンとシンシンの
様子を見ながら決めていく、という
方針になっているようです。
もしかすると、このまましばらくの間
抽選制による観覧が続く可能性も
ありますね。
2月1日以降は先着順による受付と
決定しました。
1人1枚整理券を配布するようなので、
もしかして朝9時半の開園前から
整理券獲得のために大行列が
発生する恐れも?
2018年2月1日以降の整理券配布方式に
ついて大事な注意点も含めてまとめました!
シャンシャン観覧整理券の配布は何時からどこで?注意点も確認必須!
どういう形で先着順方式を実施するのか
上野動物園からのもう少し詳しい
アナウンスを待ちたいですね。
当たるか当たらないかは分かりませんが、
抽選制の方が行列で待たなくていいのは
分かっているのでいいような気が個人的には
しています。
こんなパンダの茶碗を見つけましたが、
いろんなものを考えて作ってますね。
まとめ
必要なことだから仕方がないとはいえ
抽選制は外れると悔しくなってしまいますね。
シャンシャンがもう少し成長すれば
抽選で人数制限をしなくてもよくなると
思いますが、今の小さくてかわいい
赤ちゃんのシャンシャンを見たい!
ですよね。
1週間の応募期間がありますので、
あせらず応募して、当選を祈りましょう!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。