日吉克実(陸上)の今現在は?早熟の天才の大学・高校・中学を調査!

この記事は4分で読めます


スポンサーリンク


日吉克実さんは、桐生祥秀選手が中学校の時に

陸上で勝てなかった男です。

 

2018年1月3日放送の『消えた天才』では以下の

ように書かれています。

 

日本人初の9秒台を記録した日本歴代最速ランナー桐生祥秀。

そんな桐生が、かつてどうしても勝てなかった俊足男が同じ小学校にいた!

なんと日本最速の男・桐生が小学校の運動会で、5年連続で負けてしまったという。

「負けたことが悔しすぎて今でも忘れられない」と語る桐生。

しかし、中学に入るといつしかその男の名が轟くことは無くなったという…

その俊足男Hは現在何を?追跡してみると衝撃の変貌を遂げていた!

引用:TBS消えた天才

 

消えた天才関連記事

石淵国博の経歴と今現在は?高校時代江川卓からホームランを打った男!

宇土弘恵(卓球)の経歴・学歴や今現在は?福原愛が初めてストレート負け!

 

今回は早熟の天才ランナー・日吉克実さんの

今現在、そして、大学・高校・中学

それぞれの陸上の成績書いてみようと思います。

 

なんと研ナオコさんのいとこの子供みたいです!

 

日吉克実さんプロフィール

日吉克実さんプロフィールです。

名前:日吉克実(ひよしかつみ)

生年月日 1995年5月8日(22歳)

出身:静岡県

身長:177cm

体重:72kg

血液型:O型

競技:陸上競技 (短距離走)

種目:100m, 200m

所属:中央大学陸上競技部

大学:中央大学文学部

引用:Wikipedia

 

日吉克実さんが陸上を始めたきっかけは

5年生の時に地元の陸上クラブ、

中伊豆ACに入ったこと。

 

このクラブで頭角を現し、6年生の時には

全国小学生陸上4×100mリレーに出場し、

第2走者を務めて7位入賞に貢献した、

という記録が残っています。

 

桐生祥秀選手とは同学年ですね。

 

日吉克実さんの今現在は大学生!

日吉克実さんは現在大学に通っています。

 

中央大学文学部に入学し、陸上競技を現在も

続けています。

 

大学の陸上では主に4×100㎡リレーで優勝する

などの実績を上げています。

 

全日本インカレ4×100㎡リレー決勝では、

日吉克実さんと桐生祥秀選手の直接対決が

実現していました!

 

チームとしては見事日吉克実さんの

中央大学チームが桐生祥秀選手の

東洋大に勝利!

劇的ですね!

 

日吉克実さんは研ナオコさんのいとこの子供!

日吉克実さんはなんと研ナオコさんの親戚、

いとこの子供らしいのです。

 

相当親密そうなのでどういう関係だろうと

思っていましたが謎が解けました。

日吉克実さんの中学、高校

日吉克実さんの中学、高校ですが、

中学校は伊豆修善寺中学校、

高校は静岡県立韮山高等学校

卒業しています。

 

日吉克実さんの陸上の成績・記録

日吉克実さんの中学時代の陸上の成績・記録

日吉克実さんの目立つ記録として、

陸上200㎡の中学記録保持者

いうことがあげられます。

 

この記録は、鳥取コカ・コーラ

ウエストパーク陸上競技場で行われた

全国中学校体育大会でのもの。

 

中学校3年生だった日吉克実さんは

2010年8月22日に21秒18という

記録を出し、その後破られていません!

この時は、2位の桐生祥秀選手に

0秒43差もつけて勝っています。

 

それまではあの為末学選手

記録保持者だったのを0秒18上回っての

記録です。

 

 

陸上100mに関しても10秒64という

記録を保持していましたが、

2014年5月17日に宮本大輔という

選手に破られてしまいました。

 

この200㎡と100㎡の記録を出した時は、

15年ぶり史上8人目の100mと200m2冠

だったそうです。

 

その他の中学での記録です。

 

2008年10月のジュニアオリンピック100mで

優勝。

2009年8月の全日中に初出場し、100mで

史上5人目となる2年生ファイナリスト、

200mも同大会で唯一の2年生ファイナリスト。

100mと200mの両種目で4位入賞。

 

10月のジュニアオリンピックB100mでは

連覇達成。

 

中学校まではなかなか活躍されています。

 


スポンサーリンク


日吉克実さんの高校時代の陸上の成績・記録

日吉克実さんの高校時代の目だった記録は、

2012年10月の日本ユース選手権200mで、

優勝の桐生祥秀選手に次ぐ2位になったことです。

 

この時、桐生祥秀選手に20秒70のユース

日本最高記録を樹立しています。

 

消えた天才関連記事

石淵国博の経歴と今現在は?高校時代江川卓からホームランを打った男!

宇土弘恵(卓球)の経歴・学歴や今現在は?福原愛が初めてストレート負け!

 

まとめ

スポーツの世界では、早めに体ができあがった

人がいい記録を出す傾向にあります。

その後の伸び悩みの理由については、本人にしか

分かりません。

 

日吉克実さんは桐生祥秀選手の記録の差で

陸上を楽しめなくなるということはなく、

大学においても陸上を楽しんでおられる

ようなのでよかったですね。

 

大学卒業後は研ナオコさんの強力サポートで

東京オリンピックを目指すそうです。

桐生祥秀選手とのそろい踏みを見てみたい

ですね!

 


スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

このサイトについて